大阪キタの名ハコ、バナナホール復活

バナナ名物の樽とともに、代表の高木健至さん
音響や照明にも旧バナナホールを支えてきたスタッフが集結し、あらゆるジャンルに対応してきたバナナホールならではの音の良さは健在。また、「出演者の人たちにとっていかに使いやすいかどうかを第一に考えてきた」という高木さんの言葉通りに、ステージと直結した楽屋の快適さ(※写真参照)とともに、以前と同様にピアノが常設されるようになることもミュージシャンにとっては嬉しいところ。すでにBEGIN(5/20チケット発売)をはじめとして、RYO the SKYWALKERらが出演するダンスホール・レゲエのイベントやアイドルのライブなども続々と決定しており、大阪・キタの音の発信源として改めて存在感を増してくるに違いない。

──今後のスケジュールの本格化が楽しみですが、新生バナナホールならではの特徴などを改めて聞かせてもらえますか?
今富「ライブハウスなのでもちろん音楽がメインなんですけど、飲食にも力を入れたいですね。以前のバナナホールは実際にメニューにステーキやコース料理もあったり、ボトル・キープも出来ましたんで。しっかり美味しいものを食べたり飲んだりしながら、いいライブも楽しめるという形にしていければと思っています。キャパ的にもオールスタンディングで500人という規模は今の大阪になかったですし、椅子を出して230、テーブル席で約130にも出来るので、アコースティック系の落ち着いて聴く音楽は、テーブル席でお酒や料理と一緒に楽しんでもらえます」
八城「ライブに合わせてメニューも変えていければと考えていまして。スタンディングの時でも300円フードと600円フードを用意して、600円のチケットでドリンクに替えてもらってもいいし、300円フードを2つ選ぶこともできるようにして、食べてもらえる雰囲気を作ろうと思っています」

──では、最後は代表の高木さんからお願いします。
高木「これまでに縁のあったミュージシャンはもちろんですが、前のバナナホールには出ていなかったような、新しい人にもドンドンと出演してほしいと思っています。こっちも刺激になりますし、出演する側も来たことのない小屋でやるというのはものすごくテンションが上がることだと思うので。どういう方向性でいくかはまだわからないですけど、バナナホールでしか体験できない音というか、出演者もお客さんも今までに聴いたことのないような音を出せるハコにしていければと。前のバナナホールは25年続けましたので、ココでは少なくとも30年はやろうと思ってます(笑)」
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 6時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00