斬新すぎ、大阪でライアン・ガンダー展

ライアン・ガンダー《あの最高傑作の女性版》 2016年 ©Ryan Gander, Courtesy of Lisson Gallery
新タイプのコンセプチュアル・アートとして国際的に注目されている作家、ライアン・ガンダーの日本初の大規模個展が、4月29日から「国立国際美術館」(大阪市北区)でおこなわれます。
「コンセプチュアル・アート」は直訳すると「概念芸術」。作品の形態や物質的側面よりも、意味、内容、思考などを重視した芸術作品を示す用語です。1960年代後半から70年代前半に流行しましたが、その後の美術にも影響を与えていて、世間でよく言われる「現代美術はワケがわからん」の原因だったりします(あくまでも筆者の説ですが)。

ガンダーは1976年生まれの英国人。彼の作品は、絵画、写真、映像、印刷物、インスタレーションなど様々な形をとり、決まったパターンがありません。そして、鑑賞者の思考や想像力に働きかけ、新たな価値観の創出や認識の拡張を促すのが特徴です。それは、綺麗な絵やダイナミックな彫刻を見て感動するのとは違う、未知への扉を開くような体験と言えるでしょう。

本展はガンダーの初期から最新作までを網羅する、初の大規模個展です。既成概念にとらわれない柔軟な感性の持ち主に、本展をおすすめします。なお、本展と同時開催される美術館の所蔵作品展でも、ガンダーが作品のセレクトを務めています。こちらも見逃せません。料金は一般900円ほか。
文/小吹隆文(美術ライター)
『ライアン・ガンダー ーこの翼は飛ぶためのものではないー』
期間:2017年4月29日(祝・土)〜7月2日(日)
時間:10:00~17:00(金・土曜~20:00)※入場は閉館30分前まで 月曜休(5/1開館)
会場:国立国際美術館(大阪市北区中之島4-2-55)
料金:一般900円、大学生500円、高校生以下・18歳未満無料
電話:06-6447-4680(代表)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.5.30 12:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00