大阪で、マティスとルオーの展覧会

左:アンリ・マティス《鏡の前の青いドレス》 1937年 京都国立近代美術館 右:ジョルジュ・ルオー《マドレーヌ》 1956年 パナソニック 汐留ミュージアム
20世紀フランスを代表する画家、アンリ・マティス(1869~1954)とジョルジュ・ルオー(1871~1958)。2人の友情をテーマにした展覧会が、「あべのハルカス美術館」(大阪市阿倍野区)で4月4日からおこなわれます。
マティスとルオーが出会ったのは1892年、パリの国立美術学校、ギュスターヴ・モロー教室でした。古典に学びつつ絵画を研鑽した2人は、かたや色彩の画家(マティス)、かたやフランスを代表する宗教画家(ルオー)と異なる道を歩みますが、人生の折々に家族ぐるみの交流を続け、互いの芸術に敬意と支援を惜しみませんでした。また2人は手紙での交流も行っており、その往復書簡は1906年からマティスが亡くなる前年の1953年まで、実に約半世紀におよびます。

本展では、両者に交わされた手紙(オリジナル2点、複製9点)を交えつつ、2人の油彩画、水彩画、版画、デッサン、本、タピスリー、彫刻など約140点を展示します。それらの中には、マティスの貴重な初期作品、ルオーの版画集『気晴らし』の油彩原画シリーズ全15点が含まれており、2人の作品を熟知する人にとっても見逃せない機会となるでしょう。
文/小吹隆文(美術ライター)
『マティスとルオー -友情50年の物語-』
期間:2017年4月4日(火)~5月28日(日)
時間:10:00~20:00(月・土・日・祝は~18:00、5/3~7は~20:00) ※入館は閉館30分前まで 4/10・17・24・5/8休 ※会期中展示替えあり
会場:あべのハルカス美術館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 あべのハルカス16階)
前売:一般1200円、大高生800円、中小生300円
当日:一般1400円、大高生1000円、中小生500円
電話:06-4399-9050
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
NEW 2023.6.7 13:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.6 10:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.6.5 12:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.6.2 12:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.30 12:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00