升毅が回想、マザー時代の関西小劇場

近鉄アート館は「おもちゃ箱みたいな、びっくり箱みたいな、いろんなことができるスペースというのが貴重でありがたかった。なくなったときのショックたるや・・・。再開は本当にうれしかった」と升毅
NHK連続テレビ小説『あさが来た』でヒロイン・あさの父を好演し、現在はドラマ『嫌われる勇気』(フジテレビ)に出演する俳優・升毅。以前は関西を中心に活動していた彼が、3年ぶりに大阪・天王寺の劇場「近鉄アート館」(大阪市阿倍野区)の舞台に立つ。同会場で会見がおこなわれ、劇団で活動していた当時を振り返った。
2001年に一時閉館し、2014年に超高層ビル「あべのハルカス」のオープンと同時に同ビル内に再オープンした「近鉄アート館」。その3周年記念の祭典に参加する升は、「もともとマザー(劇団MOTHER)と言う劇団をやってまして、その時代にずっとアート館をホームグラウンドで公演をしておりました。なので、僕にはとっても思い入れのある場所」と話す。
以前よりステージが三方囲みの劇場だったことから「その面白さに乗っかって、ステージも客席にして、ここでは四方囲みでしかやってなかったんですね。それがうちの劇団のひとつの形になったので、ここの劇場がなければマザーという劇団の特色は半減してたくらい。当時は、扇町ミュージアムスクエア(大阪市北区/2003年閉館)にまず立つこと、次は近鉄小劇場(大阪市天王寺区/2004年閉館)だったり、近鉄アート館だったりと常に目標を持ってお芝居を続けていた」と当時を懐かしんだ。

「ここは残ってる。関西の小劇場だけでなく、いろんな方面の方たちが使って、もっと大阪の文化が盛り上がってくれる拠点になれば」と大阪への強い想いも話した升。本公演は「それぞれが何かをやるというコンセプトで、松尾貴史、後藤ひろひと、コング桑田とクセのあるおじさんたちを集めました」と口の達者な男たちが、宝塚OGを交えたトークと歌で魅せるステージ。升は「月影瞳さん、初嶺麿代さんと3人で朗読、コメディ、歌ネタみたいなことをやりたい」と話すが、ほかの男3人が何をするかは未知数だ。上演は3月8日・19時から。チケットは前売5000円、各プレイガイドで発売中。
『VIVA! ミュージックアート館 2017』 升毅 presents 『The Talking Music Show!』〜しゃべって歌うおかしな男と女たちの宴〜
出演:升毅、松尾貴史、後藤ひろひと、コング桑田、月影瞳、初嶺麿代
日時:2017年3月8日(水)・19:00〜
会場:近鉄アート館(大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43)
料金:前売5000円、当日5500円(全席指定)
※未就学児入場不可
電話:06-6622-8802
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 1時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

