滋賀のイルミイベント、灯りに想いを

盆梅と名勝庭園を夜間ライトアップする長浜会場
「灯り(あかり)」がテーマのイルミネーションイベント『滋賀のおもてなし旅2017「びわ湖灯り絵巻」』が、2月11日から14日まで滋賀県内の8カ所で開催される。
特製の「灯りシート」に、家族への感謝、恋人との誓い、友人との想い出など、それぞれの願いやメッセージを書き、各会場に「びわ湖灯り」としてランタン風にともすイベント。ともされたシートは期間終了後、西国三十三所観音霊場の1つ「石山寺」(滋賀県大津市)へ奉納され、祈願成就のご祈祷を受ける。「灯りシート」は、1枚300円。各観光協会や宿泊施設、観光施設などで発売中。

会場は、長浜会場(慶雲館、同名勝庭園および旧長浜駅舎、同前庭)、彦根会場(夢京橋キャッスルロード~四番町スクエア一帯)、近江八幡会場(八幡山ロープウェー・八幡山山頂)草津会場(JR草津駅東口ニワタス広場)、甲賀信楽会場(甲賀市信楽町隼人川みずべ公園)、大津・石山会場(JR石山駅前広場)、大津・びわ湖会場(びわ湖大津館・琵琶湖ホテル・びわ湖大津プリンスホテル)、高島会場(今津街なみ公園)の8カ所となる。
『滋賀のおもてなし旅2017「びわ湖灯り絵巻」』
日程:2017年2月11日(祝・土)~14日(火)
会場:長浜会場(慶雲館、同名勝庭園および旧長浜駅舎、同前庭)、彦根会場(夢京橋キャッスルロード~四番町スクエア一帯)、近江八幡会場(八幡山ロープウェー・八幡山山頂)草津会場(JR草津駅東口ニワタス広場)、甲賀信楽会場(甲賀市信楽町隼人川みずべ公園)、大津・石山会場(JR石山駅前広場)、大津・びわ湖会場(びわ湖大津館・琵琶湖ホテル・びわ湖大津プリンスホテル)、高島会場(今津街なみ公園)
電話:0749-65-6521(長浜観光協会)、0749-23-0001(彦根観光協会)、0748-32-7003(近江八幡観光物産協会)、077-566-3219(草津市観光物産協会)、0748-82-2345(信楽町観光協会)、077-537-1105(石山観光協会)、077-528-2772(びわ湖大津観光協会)、0740-33-7101(びわ湖高島観光協会)
料金:参加無料(灯りシートは1枚300円)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30