奈良「お水取り」と共に楽しむ展覧会

二月堂縁起絵巻 上巻(奈良・東大寺)
奈良に春を呼ぶ行事と呼ばれる「東大寺二月堂」の『お水取り』(正式名称は『修二会』)。この時期に合わせて毎年「奈良国立博物館」(奈良県奈良市)でおこなわれる恒例の展覧会が、2月7日から始まる『特別陳列 お水取り』です。
お水取りの儀式は天平勝宝4年(752)に始まり、今日まで一度も途絶えることなく続いてきました。最も有名なのは3月12日の夜に行われる「籠松明」ですが、実際は2月20日から月末までの前行と、3月1日から14日までの本行(連日「お松明」がおこなわれる)から成り、その間に様々な儀礼が行われます。本展では、法会に用いられた法具、儀式の様子を伝える文書、東大寺ゆかりの絵画、出土品などを通して、お水取りの奥深い世界を知ることができます。

会場の奈良国立博物館は奈良公園の中にあり、東大寺はすぐ近くです。また、春日大社や興福寺も近くにあります。せっかくの機会ですから、お水取りや大仏様の拝観も兼ねて本展に出かけてみてはいかがでしょうか。奈良でしか味わえない、歴史と信仰の美を体験できるでしょう。期間は3月14日まで、一般520円。
文/小吹隆文(美術ライター)
特別陳列『お水取り』
期間:2017年2月7日(火)〜3月14日(火)
時間:9:30〜17:00(金・土曜は〜20:00、2/8〜14は〜20:30、3/1・2・5〜9・13・14は〜18:00、3/12は19:00)
※入館は閉館30分前まで 2/20・27休
会場:奈良国立博物館(奈良市登大路町50 奈良公園内)
料金:一般520円、大学生260円 ※高校生以下、18歳未満、70歳以上は無料
電話:050-5542-8600(ハローダイヤル)
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 22時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00