クラシックな絵本と挿絵、滋賀で展覧会

ウォルター・クレイン(絵)『美女と野獣』 1874年
19世紀後半に英国で活躍し、現代の絵本の基礎を築き上げたウォルター・クレイン(1845〜1915)。彼の画業を展観する日本初の展覧会『絵本はここから始まったーウォルター・クレインの本の仕事』が、2月4日より「滋賀県立近代美術館」(滋賀県大津市)でおこなわれます。
クレインは13歳で木工木版画の工房に入り、デッサンの基礎を学びました。その後、彫版師・刷師のエドマンド・エヴァンズに才能を見出され、彼と2人でオールカラーのトイブック(8〜12ページの簡易な絵本)を出版して大成功を収めます。1877年以降はトイブックから身を引きますが、子ども向け・大人向けの挿絵、壁紙、テキスタイル、室内装飾などで活躍。アーツ・アンド・クラフツ運動、社会主義活動にも関わりました。本展では、彼のほぼすべての絵本と主要な挿絵本を網羅する約140点の作品を展観。同時代に活躍した画家グリーナウェイとコールデットの作品約40点も展示され、19世紀後半の英国で花開いた挿絵本の世界を堪能できます。

なお、会場の滋賀県立近代美術館は改修・増築工事のため、4月1日より長期休館に入ります(リニューアルオープンは2020年3月の予定)。現在の姿を目に焼き付けたい人は、ぜひ本展にお出かけください。期間は3月26日まで、一般1000円。
文/小吹隆文(美術ライター)
『絵本はここから始まったーウォルター・クレインの本の仕事』
期間:2017年2月4日(土)〜3月26日(日)
時間:9:30〜17:00 ※入館は16:30まで 月曜休 ※3/20開館、3/21休館
会場:滋賀県立近代美術館(大津市瀬田南大萱町1740-1)
料金:前売/一般800円、大高生500円、中小生350円 当日/一般1000円、大高生650円、中小生450円
電話:077-543-2111
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00