歴史ファン必見、100年網羅の戦国時代展

重要文化財「真如堂縁起 下巻」(部分)真正極楽寺蔵 ※後期(2017年3月22日~4月16日)展示。応仁の乱の様子が描かれている
織田信長や毛利元就、上杉謙信ら、戦国大名の名宝や書簡など、約230点を展覧する大巡回展『戦国時代展 -A CENTURY of DREAMS-』が2月25日より「京都文化博物館」(京都市中京区)で開催される。
小説、映画、舞台で繰り返しテーマとなるほど人気の戦国時代(1454年または1467〜1573年頃)だが、この企画展では、そんな時代に活躍した個性際立つ戦国武将やさまざまな文化人について、時代の始まりから順を追って紹介し、その人気の秘密に迫る。
法螺貝といった真田家伝来の戦道具や、国宝『上杉家文書 武田晴信書状』など、乱世を生き抜いた大名たちの姿を想像できる品々が揃うほか、織田信長から謙信に贈られた狩野永徳筆の国宝『洛中洛外図屏風 上杉本』や、「真正極楽寺」(京都市左京区)蔵の重文『真如堂縁起 下巻』(部分)など、京都会場でしか鑑賞できないものも。つぶさに描かれた街中の様子や戦乱模様などから、戦国時代の京都を知ることのできる一級の資料としても見応えがありそうだ。

ほか、本展で見逃せないのが「短刀 銘 吉光(号五虎退)」。越後の大名・上杉謙信が正親町天皇より授かったもので、遣明使が中国で虎の群に襲われた際、この短刀で追い払ったことから「五虎退」と呼ばれている。当時の謙信の確固たる地位を示すこの刀は、昨今の刀剣ブームの火付け役となったゲーム『刀剣乱舞』にも登場し、「江戸東京博物館」で開催された際も一目見たいと多くのファンが行列を作ったといい、京都会場でも混雑が予想される。期間は2月25日から4月16日まで。展示替えあり。

(2/28更新:3月1日〜5日限定『刀剣乱舞DAY』として、名刀「短刀 銘 吉光(号 五虎退)」の画像をデザインした特製クリアファイルを各日先着500人にプレゼント。刀剣男士「五虎退」の等身大パネルと特別描き下ろしイラストも展示!)
文/浅野はるか
『戦国時代展 -A CENTURY of DREAMS-』
期間:2017年2月25日(土)~4月16日(日)
時間:10:00〜18:00(金曜は~19:30)※入場はそれぞれ30分前まで
月曜休(祝日の場合は翌火曜休)
会場:京都文化博物館(京都市中京区三条高倉)
料金:一般1300円、大・高生900円、中小生500円、小学生未満は無料
電話:075-222-0888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 4時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】地元編集部が行ってわかった、最新情報まとめ!人気グルメから穴場スポットまで…
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00