京都でデュシャンをめぐる現代美術展
2017.1.5 07:00

瀧口修造《ロトデッサン cercle vicieux》13.5×13.5cm 1971年 鉛筆、黒紙、赤紙 ©Shuzo Takiguchi(1月7日〜、ozasakyoto)
(写真2枚)
既成の男性用小便器にサインをしただけで作品としたオブジェ「噴水(泉)」や、8年にわたって制作された非常に複雑なオブジェである「彼女の独身者たちによって裸にされた花嫁、さえも」(通称「大ガラス」)などの作品で知られるマルセル・デュシャン(1887〜1968)。現代美術の元祖というべき彼の生誕130年を記念して、デュシャンと縁の深い瀧口修造と岡崎和郎の2人展が、京都の「ozasakyoto」(京都市上京区)で、1月7日から行われます。
瀧口(1903〜79)はデュシャンとの間に濃密な交流があり、1968年にはデュシャンのメモや言葉の遊びを自ら編集・翻訳した『マルセル・デュシャン語録』を刊行、1977年には「大ガラス」の一部を立体化したデュシャンへのオマージュ作品「検眼圖」を制作しています。

一方、岡崎(1930〜)もデュシャンに触発された作家で、一貫してオブジェに取り組んできました。前述の『マルセル・デュシャン語録』と「検眼圖」の制作に協力するほか、デュシャンと瀧口に関連する作品も制作しています。本展では土渕信彦コレクションによる2人の作品約40点が展示されます。現代美術ファン要注目の渋い企画展です。
文/小吹隆文(美術ライター)
『マルセル・デュシャン生誕130年記念 「瀧口修造・岡崎和郎二人展」』
期間:2017年1月7日(土)〜2月12日(日)・12:00〜19:00 月・火曜休 ※1/9(月・祝)は開廊
会場:ozasakyoto(京都市上京区堀川今出川南 西陣織会館 西館 207(西陣産業会館))
料金:無料
電話:075-417-4041
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 4時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.4 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45