天王寺で「子ども向け映画制作」教室
2016.12.22 11:00

過去のワークショップ『こども映画列車』の様子
(写真2枚)
大阪市映像文化推進事業「シネアスト・オーガニゼーション大阪(CO2)」主催による、子ども向けの映画制作ワークショップが、1月15日・2月19日の2回にわたって大阪「天王寺公園」(大阪市天王寺区)で開催される。
このワークショップは、プロの映画監督や映像作家が講師となり、小学校3年生から中学校3年生までを対象にデジタルビデオカメラをもって1分映画を制作するというもの。もちろん、映画制作の経験は不要。映画を作ってみたい、ストーリーを考えるのが楽しい、とにかく何かを作るのが好きという、好奇心旺盛なキッズならウェルカムだ。当日は、オリエンテーションから始まり、ストーリー作り、撮影場所探し、準備、撮影、上映会という流れで進行。参加費は2000円(定員は各回10人)。

2017年は、世界最初の映画上映といわれる「シネマトグラフ」(リュミエール兄弟が身近な風景を1分間録画、一般に公開した)の日本上陸から120年にあたり、大阪に初めて常設の映画館ができて110年という記念の年。この機会に映画作りを身近に感じてみては。応募は06-6484-6268(CO2運営事務局)、もしくは公式サイトにて。
ワークショップ『こども映画列車』
日時:2017年1月15日(日)・2月19日(日) 9:00〜17:00
会場:天王寺公園(大阪市天王寺区茶臼山町1-108)
料金:2000円(小学3年生から中学3年生まで、各回10人まで)
電話:06-6484-6268(CO2運営事務局)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「#きゅん淡路島」をテーマにした写真を募集します!
NEW 2021.3.1 18:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 2021.3.1 10:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29