中村芝翫「関西弁の芝居は外国語劇」
2016.12.18 10:00

「自分の今までに培ってきたものを集大成として、石切梶原と勧進帳の弁慶に出せたら」と中村芝翫
(写真2枚)
2017年1月に「大阪松竹座」(大阪市中央区)で襲名披露公演をおこなう八代目中村芝翫が、関西弁で演じる難しさを語った。
今回は、四代目中村橋之助、三代目中村福之助、四代目中村歌之助と親子4人での襲名披露。大阪公演では、昼の部で3演目、夜の部に4演目を控える。夜の部で、芝翫は3つの舞台に立つが「大変だと思っております。特に『勧進帳』の弁慶は、トライアスロンをひとつやってきたような大変なもの。また(上方歌舞伎の)『雁のたより』は、僕はバリバリの関東人でございやすんで、関西弁で芝居をするっていうのは、外国語劇にでるようなもの。そのなかで若旦那役は、ほとんどアドリブみたいなもので・・・。自信が無いので(中村)鴈治郎さんにお願いして、台本を書いていただいてる」と笑顔で話した。

「襲名って、お祝いでただ単に見てくださいっていうことじゃなくて、先輩が出てくださいますからね。そういうときだからこそ、教えを請うということが大事」とひとつひとつの舞台を大切にする芝翫。大阪公演は、来年1月2日から。チケットは一等席18000円ほか、専用サイトで発売している。
『壽初春大歌舞伎』
期間:2017年1月2日(月)〜26日(木)
時間:昼の部11:00〜/夜の部16:00〜
場所:松竹座(大阪市中央区道頓堀1-9-19)
料金:一等席18000円、二等席10000円、三等席6000円
電話:0570-000-489(チケットホン松竹)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00