RG、西部講堂であるある120分熱唱

現役京都大学生で結成されたSKYの演奏をバックミュージックにあるあるを熱唱するRG
お笑い芸人・レイザーラモンRGが、古くからロックの殿堂と言われている「京都大学 西部講堂」(京都市左京区)で10日、あるあるを120分間歌い続けるお笑いライブを開催。BOOWYやガンズ・アンド・ローゼズといったロックアーティストの名曲に乗せて、「あるある」を熱唱した。
今回会場となった「西部講堂」では70年代から『FUCK’70』や『MOJO WEST』といったイベントが行われ、村八分やChar、カルメン・マキ、矢沢永吉、かまやつひろしなど日本ロック史に名を残す数々のアーティストが出演。音楽好きとしても知られるRGは西部講堂でライブをしたいという思いがかねてよりあり、西部講堂連絡協議会と綿密な打ち合わせを重ねた結果、「あるある文化を構築した」という功績を認められ、今回の開催に至ったという。お笑い芸人による単独イベントが開催されたのはこれが初めて。

この日は浅越ゴエが解説者として参加。新日本プロレスのテーマ曲で登場したゴエは、オールスタンディングでぎゅうぎゅうの会場を見渡し、「こんな豪華な会場が今まであったでありましょうか!」と熱のこもった声を張り上げ、ライブがスタート。歴史ある西部講堂でのライブとあって、今回はカラオケではなく生バンドが登場し、まずは『LET It Be』にのせて「西部講堂あるある」を熱唱。観客とのコールアンドレスポンスやメンバー紹介をたっぷりしたあと、「西部講堂の庭、壊れた車いっぱい〜!♪」と観客も納得のあるあるを歌い上げた。

その後も、京都大学内にもかかわらず、RGの母校の「立命館大学あるある」や「京阪電車あるある」などさまざまなあるあるを、尾崎豊やBOOWY、安全地帯にのせてモノマネを入れつつ披露。「こんな感じでやってますがなかなか借りれる場所じゃない。歴史ある場所であるあるを歌わせてもらって、ギャグまで生まれたのは、ここの場所が持つパワー」と感謝し、最後は「盛り土あるある」で締めくくった。

関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 21時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00