大阪で、公共デザインを考える展覧会
2016.12.10 08:00

山内庸資×貝塚市人権政策課「地元に愛されるキャラを活用した人権週間周知ポスター」撮影:麥生田兵吾
(写真1枚)
「大阪府立江之子島文化芸術創造センター」(大阪市西区)で、12月13日から開催の『パブリック・リデザイン 〜クリエイターが手がける行政デザイン〜』展では、公的機関の情報と、クリエイターのデザインの関係が問われています。
自治体や公的機関が発信する情報は、我々の生活に欠かせない大切なものです。しかし、そこにデザインの意識はあるのでしょうか。自治体などが情報を効果的に発信し、必要とする人々に的確に届けるためには、クリエイターを積極的に登用する必要があるのでは?
このような問題意識を元に、関西で活躍するクリエイターと地方自治体を5組マッチングして、実際にデザイン制作を行うプロジェクトを推進。その成果を展示するのが、本展です。
展示物は、鯵坂兼充(SKKY)×茨木市こども政策課、池田敦(G-GRAPHICS INC.)×生駒市市民課、タナカタツヤ×岸和田市文化国際課、増永明子(マスナガデザイン部)×八尾市ふれあい課、山内庸史×貝塚人権政策課による、ポスター、チラシ、スペシャル婚姻届など。また、会期中に制作をふりかえるシンポジウムや、5名のクリエイターによるデザイン相談会も行われます。
文/小吹隆文(美術ライター)
『パブリック・リデザイン 〜クリエイターが手がける行政デザイン〜』
日時:2016年12月13日(火)〜25日(日)
11:00〜19:00(最終日〜16:00)※月曜休
会場:大阪府立江之子島文化芸術創造センター
(大阪市西区江之子島2-1-34)
料金:無料
電話:06-6441-8050
※会期中に関連イベントあり。詳しくは公式サイトにて
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 5時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 5時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 5時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00