蔵之介も幸せを感じた「1万人の第九」
2016.12.5 15:35

3カ月間練習を重ねた参加者たちが、全国から集合
(写真4枚)
師走恒例の第34回『1万人の第九』が、大阪城ホール(大阪市中央区)で12月4日に開催。世界で活躍する佐渡裕が指揮し、全国の6歳から92歳までが合唱に参加した。
世界で注目を集めるフランス人ピアニスト、リュカ・ドゥバルグと、シラーの詩を朗読した佐々木蔵之介は同イベントに初参加。音楽と感動に満ちあふれる独特な空間についてドゥバルグは、終演後の記者会見で「エキサイティングで、あっという間だった。ベートーヴェンを1万人で歌うというびっくりするようなプロジェクトで、もしベートーヴェンがこれを聞いたら非常に驚くと思う」とコメント。また佐々木は、「2カ月くらいずっと第九を聴きながら過ごしたが、今日の本番はそれとは全く違った非日常の空間で、魂やエネルギーに包まれて幸せを体で感じることができた」と、役者としてコンサートに参加できたことへの感謝を述べた。

これまで指揮を18回つとめた佐渡裕は「自分の持っているものを全力でしぼりきって、今の自分でできる最高の本番だった。リトル・グリー・モンスターやリュカ・ドゥバルグなど若い世代が出演し、ジャンルも世代もこえてつながった。佐々木さんの朗読も素晴らしく、第九の歌詞が持つメッセージが深く届いたと思う」と喜びを表現した。当日の内容は、『1万人の第九~発見!理由(ワケ)ありクラシック』(MBS)で12月23日・13時55分から放送される。

『1万人の第九〜発見!理由(ワケ)ありクラシック』(MBS)
日時:2016年12月23日(祝・金)・13:55〜
出演:国分太一、佐渡裕、ハリセンボン(近藤春菜・箕輪はるか)、三戸なつめ、羽鳥慎一、渡辺直美
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 1時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00