泊まれる本屋、京都・祇園にオープン

窓から鴨川を間近に望む「リバー ビュー」は1床のみ。ベッドは全20床あり。京都オリジナルの寝間着の貸し出し、販売も
2015年11月に東京に誕生して以来、満室が続く話題のホステル「BOOK AND BED TOKYO 京都店」が、祇園に12月2日にオープンした。「泊まれる本屋」のコンセプトはそのまま、京都店ではクラフトビールも楽しめるように。
京都店の選書は、京都の名物書店でもある「恵文社一乗寺店」(京都市左京区)が担当。小説やマンガ、哲学書、京都にまつわる本など、いろんな層が反応したくなる幅広いジャンルが3000冊あり、今後5000冊に増える予定。その本棚のところどころに空洞があり、マットレスを引いた寝床に! 本棚のなかで眠るというロケーションもワクワクさせてくれる。

「東京での利用者は、1/3は海外からの観光客、1/3は国内の観光客、残りの1/3は近郊の人々。関西でも地元の人に気軽に本を楽しめる場所として活用してもらえれば。読書って1人のイメージが強いかもしれませんが、子どもの頃は母から読み聞かせしてもらったり、中・高生の頃はファッション雑誌を見ておしゃべりしたり、体験を共有できると思うんですね。お客様同士やスタッフとお話も楽しめるスペースになればと思っています」と広報担当者。

本棚を囲むソファシート沿いの窓からは、鴨川や「京都四條 南座」を見下ろせ、遠くには京都タワーや大文字山を望めたり、京都らしい眺望。デイタイムのみ時間貸しで利用もOK。本に囲まれた空間で、好きなだけ本を読め、本を読んでいたらいつの間にか寝落ちしていた・・・なんていう至福の時間を過ごしてみては。1泊4908円~、デイタイム(12月10日から開始、13~17時)1時間500円。
取材・文/天野準子
「BOOK AND BED TOKYO 京都店」
2016年12月2日オープン
住所:京都市東山区中之町西入ル200 カモガワビル9F
宿泊:1泊4908円~(土・日・祝前日、ハイシーズンは変動あり)、デイタイム(13:00~17:00)1時間500円、デイタイム限定フリータイム利用1500円(個室、シャワーの利用は不可)
電話:なし
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 2025.9.12 13:30 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.12 12:40 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00