人気の若冲御朱印、全色が限定復活
2016.10.24 07:00

右上から朱色、ピンク、フレッシュグリーン、セージ、ロイヤルブルー、シアン、マリーゴールド、トパーズの全8色が揃う
(写真2枚)
御朱印を集める人々の間で大きな話題となっている「宝蔵寺」(京都市中京区)の伊藤若冲「ドクロスタンプ」。10月28日から同寺にて開催される『秋期京都非公開文化財特別公開』にて、これまで発行されたスタンプの全カラーが登場する。
伊藤家の菩提寺である「宝蔵寺」が今年2月に若冲生誕300年を記念して作成した、同寺が所蔵する若冲筆『髑髏図』の柄が刷られた御朱印。ピンク、フレッシュグリーン、ロイヤルブルーなど季節に合わせて発行された8色を、10日間限定で各色1日100枚ずつ用意。全色が揃うのは本展が最後の予定、またドクロ印自体も来年2月の『若冲生誕会』で終了するかもしれないとのこと。

そして、今年7月に登場するや人気すぎて準備が追いつかず、現在は1日20冊限定となっているオリジナル御朱印帳についても「特別公開までにもう少し数を増やせるよう準備中です」と宝蔵寺小島英裕住職。10月14日からは「宝蔵寺 御朱印情報」専用のfacebookを設けて入荷・完売情報を案内している。
取材・文/浅野はるか
『秋期京都非公開文化財特別公開 宝蔵寺』
日程:2016年10月28日(金)~11月7日(月)
時間:9:00~16:00受付終了
会場:宝蔵寺 (京都市中京区裏寺町通蛸薬師上ル裏寺町587)
料金:800円、中・高校生400円、中学生未満は無料(保護者同伴に限る)
電話:075-754-0120(公益財団法人京都古文化保存協会)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.7.1 14:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.7.1 11:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.30 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.30 10:00 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.6.28 07:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.27 14:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00