古都・奈良で楽しむ現代アートの祭典

唐招提寺/ダイアナ・アルハディド(シリア)
「ユニコーンの逃避行」
8つの社寺、ならまち、平城京跡などを舞台にした大規模な芸術祭『古都祝奈良(ことほぐなら)』が、古都・奈良で行われています。そのなかから「美術部門」を取材しました。
この芸術祭は、日本、中国、韓国の3カ国で文化による発展を目指す都市を各国1都市選定し、様々な文化プログラムを通して交流を深める国家プロジェクト「東アジア文化都市」の1つ。今年は日本の奈良市、中国の寧波市、韓国の済州特別自治州が選ばれました。
それでは展示をご紹介しましょう。幻想性なら、ダイアナ・アルハディド(シリア)が唐招提寺の滄海池に設置した「ユニコーンの逃避行」と、紫舟+チームラボ(日本)が春日大社の到着殿で上映している「まだかみさまが いたるところにいたころの ものがたり」。前者は鑑真が日本に渡る途中に出合った龍の伝承がある池で、中東起源のユニコーンの物語を表現した作品。

まが いたるところにいたころの ものがたり」
後者は画面上を漂う象形文字に触れると、その意味の図像が現れる映像作品です。さらに規模の大きさなら、川俣正(日本)が大安寺で制作した「足場の塔」。吉野杉の間伐材で丸太足場を組み、かつて七重塔があった場所に巨大な塔を立てています。ほかにも、東大寺、興福寺、元興寺、西大寺、薬師寺で、中国、韓国、イラン、トルコ、インドのアーティストが大作を発表しています。

また、ならまちでは、元染色工場の建物が孕む記憶を見事に表現した宮永愛子など、5名のアーティストが町家や神社など7カ所で展示を行っており、奈良市一帯に良質なアートが点在する状況を作り出しています。
幸い美術部門は観覧無料であり(一部、拝観料が必要な会場あり)、ほとんどの会場が駅から徒歩で行けるので、思いのほか安価にイベントを楽しめます。間もなく秋の行楽シーズンが到来しますが、今年は「古都祝奈良」を軸に奈良に出かけるのがおすすめです。期間は10月23日まで。
文・写真/小吹隆文(美術ライター)
『古都祝奈良(ことほぐなら)』
日程:2016年9月3日(土)〜10月23日(日)
『美術部門・八社寺アートプロジェクト』
会場:東大寺(蔡國強)、春日大社(紫舟+チームラボ)、興福寺(サハンド・ヘサミヤン)、元興寺(キム スージャ)、大安寺(川俣正)、薬師寺(シルパ・グプタ)、唐招提寺(ダイアナ・アルハディド)、西大寺(アイシャ・エルクメン)※( )内は出展作家。
料金:無料(一部要拝観料)
『美術部門・ならまちアートプロジェクト』
会場:北風呂町の倉庫(宮永愛子)、東城戸町会所(大国主命神社)(黒田大祐)、奈良オリエント館(田中望)、今西家書院(紫舟)、鎮宅霊符神社/公納堂町の路地裏(西尾美也)、奈良町にぎわいの家(岡田一郎、林和音)※( )内は出展作家。
料金:無料
電話:0742-27-0120(「東アジア文化都市2016奈良」実行委員会事務局)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

