下鴨神社が幻想的にライトアップ

いたるところに人がいてると、こんなにも鮮やかな色彩が参道に広がる
世界遺産・下鴨神社(京都市左京区)とその参道をライトアップする『世界遺産 下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab』が8月17日からスタート。その幻想的な空間をひと目見ようと、初日から大勢の人が神社を訪れた。
京都三大祭りのひとつ『葵祭』で知られる「下鴨神社」。京阪・出町柳駅から8分ほど歩くと表参道のある「糺ノ森」の入口が見えてくる。この約500mある参道沿いの木々がライトアップされるのが、作品『呼応する木々 – 下鴨神社 糺の森』。人や動物が近づくと光の色を変化させ、風のように次々とその光が広がっていき、参拝者からは思わず「きれい・・・」と声が漏れるほど。

神社の南門にあたる楼門に近づくと目に入るのが作品『呼応する球体 – 下鴨神社 糺の森』。境内にある「舞殿」、「橋殿」の中を転がったり、その建物周辺の空間に浮かぶ球体が、ぼんやりと光を放つ。触れれば色を変え、その光は森の灯りと同じく周囲に広がっていく。
作品を提供したチームラボの猪子社長は「木に人が近づくとそこから色と音が変わって広がり、木の光が球体に呼応するし、球体に触ると光が呼応していって、森の光にも呼応していく。昔の人々は森と人との境界がなくて、自然と一体となる体験をしていたはず。そんな体験をこの森でできる、そんな作品になったら」とその思いを話した。
期間は8月31日までで、『呼応する木々』は入場無料。『呼応する球体』は土日のみの開催で入場料500円。
『世界遺産 下鴨神社 糺の森の光の祭 Art by teamLab』
日程:2016年8月17日(水)〜31日(水)・18:00〜21:30(『呼応する球体』は土日のみ)
会場:下鴨神社(京都市左京区下鴨泉川町59)
料金:無料(『呼応する球体』入場料500円)
※規定人数に達し次第、早期受付終了の場合あり
電話:075-781-0010(下鴨神社)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 10時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00