海に浮かぶスクリーン、淡路島で映画祭

『うみぞら映画祭』メインビジュアル
兵庫・淡路島の「大浜海水浴場」(洲本市)で、海の上にスクリーンを立てて砂浜から映画を楽しむ『うみぞら映画祭』が、9月17日〜19日に開催される。
「3年前に、淡路島の映画館が無くなってしまったんです。地元の人たちはみんな神戸に映画を観に行く。淡路島が舞台となった映画が増えてきているのに、地元で観ることができないのは寂しいなと。だから逆に、島外から淡路島に映画を観に来て欲しいと思って」とは、本映画祭を企画した淡路島出身の映像ディレクター・大継康高さん。「僕自身、仕事で疲れたときに海沿いでボーッとすることが多かったんです。それで海にスクリーンがあって映画を観ることができたらすごく癒やされるんじゃないか」との想いから、海の上にスクリーンを吊して映画を上映する「海の映画館」を企画したという。

映画祭では『北の零年(ぜろねん)』『夏の終り』『海難1890』『種まく旅人~くにうみの郷~』『ファインディング・ドリー』など、淡路島がロケ地となった作品や海を舞台にした作品に加え、今回のために大継さん自身が脚本・監督・製作を務めるオール淡路島ロケの映画『あったまら銭湯』(主演は淡路島出身の俳優・笹野高史!)も上映。波の音や海の匂い、風を感じながら、いつもとは違った開放的な空間で映画を楽しむことができる。

「大浜海水浴場」のほかに、元映画館「洲本オリオン」、カフェレストラン「Time after Time」も映画祭の会場となり、それぞれ1日2〜3作品上映。初日には『あったまら銭湯』舞台挨拶に笹野高史が登場、主題歌や劇中曲を担当し、出演もしたガガガSPのライブも行われる予定。また、大浜海水浴場では、淡路島バーガーや牛丼、しらす丼などの淡路島グルメを味わえるブースが並び、近くには温泉もあるので、淡路島の魅力を堪能できる映画祭となりそうだ。
『うみぞら映画祭』
日程:2016年9月17日(土)〜19日(祝・月)
時間:10:30〜22:00(日によって異なる)
会場:大浜海水浴場、洲本オリオン、Time after Time
料金:大人2,000円、子ども(中学生以下)1,000円 ※1日共通券
電話:0799-25-2950
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 22時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00