スマホ縦型MVの新時代、制作者・隈本遼平に聞く

lyrical school『RUN and RUN』のミュージック・ビデオの一場面
とにかく斬新だった、6人組のヒップホップアイドルユニット・lyrical schoolのメジャーデビュー曲『RUN and RUN』のミュージック・ビデオ(MV)。再生すると「スマホがジャックされる」というコンセプトのもと、アプリとアプリを縦横無尽に移動。ネットを見てる途中に、メールのお知らせが通知される、いわゆる「割り込み」を駆使し、次々と画面が切り替わるアイデアは、あまりにも革新的だった。
このMVを制作したのは、テレビCMや映像作品の企画・演出を手掛ける制作会社「AOI Pro.」(旧社名・葵プロモーション)の企画演出部・隈本遼平さん。隈本さんは、「チームでアイデアを考えている際、縦型の映像が増えてきているなかで『縦動画の利点』を最大限生かしたMVを作れないかと考えました。打ち合わせでスマホ体験のさまざまなポイントを持ち寄り、それを共有するなかで、実際にスマホを触って、機能を体験して、ひとつひとつの要素を組み立てていきました」と語る。メンバーたちには絵コンテをスマホで見せて、演出について説明していった。
ネットアクセスの主要デバイスがPCからスマホに移り変わり、横長が定石だった映像環境が一変した今。これまでも、スマホ=縦画面を意識したMVは少なからずあった。だが、画面を縦長にしたもの、人気アプリの画面・機能を模したもの、スマホそのもので撮影したもの、など。しかし、スマホのアーキテクチャ(構造)と機能を最大限に利用したアイデア、演出面を考えると、やはり「RUN and RUN」は突出したものだった。結果、MVは公開されるやツイッターのトレンド1位となり、「Yahoo! JAPAN」のトップニュースや海外メディアでも取り上げられ、さらには、世界三大広告賞のひとつ『カンヌライオンズ 国際クリエイティビティ・フェスティバル』のサイバー部門・銅賞を獲得。日本のクリエイターらに衝撃を与えた。
「(アプリの移動など)スマホ内で起こらない現象は、演出においても使用しない、というルールを徹底しました。彼女たちが描かれる場面も、スマホのルールに基づいて映像を送り、その映像をフルスクリーンで再生するなど、スマホのルールを利用してすべての要素を表現しました。画面内の情報についても、手のひらサイズで目線を移動させるため、普段よりも視聴者が素早く情報を追っていきます。スマホの実機で再生をして、視聴環境により近付けた状態で検証していきました」(隈本さん)
デビュー曲で一躍注目を集めたlyrical schoolだが、その第二弾シングル『サマーファンデーション』のMVもまたまた話題となっている。ディレクターは前作に引き続き、隈本さんが担当。縦型MV新時代を告げたアイデアを捨て去り、挑んだのは「花火大会とのコラボ」。7月2日に行われた『相生ペーロン祭 前夜祭花火大会』(兵庫県相生市)とlyrical schoolをシンクロさせるという一発勝負の演出で、またまた斬新なMVを完成させた。
一見すると、前作のデジタル的な演出からアナログへとシフトしたようだが、ただ花火大会の前でダンスシーンを長回ししたのではなく、よく見ると、花火のタイミングを熟知した上での演出であることが分かるはず。そのために、事前に打ち上げプログラムを入手したという。「花火大会のプログラムを見れば、花火がどの順番でどこから上がって、どの時間帯で盛り上がるか、その構成が分かります。それをどう利用してMVに合わせるのか。花火のプログラムを種類で分け、想定の映像に起こし、各パートに合わせて計算していきました。花火と彼女たちのダンスをできるだけスムーズに行えるように、カメラの動き、タイミングを調整していくことに気を遣いました」(隈本さん)。
わずか2曲で「lyrical schoolといえばMV」と言われるほど、一躍注目の存在となった彼女たち。今後のMVの展望についても気になるところだ。隈本さんは「そう言われるのはうれしいですが、lyrical schoolの楽曲や彼女たちの魅力をより表現できる場になれば、と思っています」と控えめだが、このMVの新たな潮流は注目すべきトピック。次作も期待せずにはいられない。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 22時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 22時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 23時間前 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

