「シカゴ」宝塚OG、NYでも大盛況

渡米した『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョンのメンバーたち
日本でも8月に予定されているブロードウェイミュージカル『シカゴ』宝塚歌劇OGバージョン。そのニューヨーク公演が7月20日(現地時間)にリンカーン・センター内の「デビット・H・コーク・シアター」で行われ、終演後にはスタンディングオベーションが巻き起こる大盛況の幕開けとなった。
今公演は、夏の演劇の祭典として知られる『リンカーン・センター・フェスティバル』の一環として実現したもので、7月24日までの限定公演。初日にもかかわらず、2,500席が満員御礼状態となり、劇場の外ではチケットを求めて来場者に声をかけるアメリカ人の姿も見られたほど。
ミュージカル『シカゴ』は、マフィアが暗躍した1920年代のアメリカ・シカゴが舞台で、ブロードウェイ史上1位のロングラン記録を更新し続ける、現在20年目の大人気作品。今回の宝塚歌劇OGバージョンは、1996年よりブロードウェイでロングラン公演を続けているリバイバル・プロダクションと同じ製作陣による舞台というのが特徴で、2014年の日本公演の成功を受けて、今回のニューヨーク公演が実現した。

『リンカーン・センター・フェスティバル』で上演される海外の舞台作品は、文化交流の範囲で終わるケースが多いが、宝塚歌劇OGバージョンは、出演者が登場するたびに大きな拍手がわき、カーテンコールでは「ブラボー!」の掛け声とともに瞬時にオールスタンディングとなるほどの盛況ぶり。アントラクト(間奏曲)でのオーケストラの生演奏では手拍子が鳴り止まないほどで、来場したニューヨーカーは、「こんなシカゴは初めて見た。彼女たちの素晴らしいダンスや演技には驚いた」「本当にいい作品なので、もう一度見たいと思った」と大興奮気味。また、本編のカーテンコールの後には、宝塚歌劇の名曲の数々をちりばめた約20分のレビューも披露。渡米メンバー全員が総出演するサプライズ演出に、客席はさらに沸いた。

今回のように、同じ演目がブロードウェイでの公演と並行してニューヨーク市内で同時上演されるのは、極めて稀なケース。宝塚歌劇OGバージョンは、現地の演劇界にも大きな足跡を残すことになりそうだ。8月からは東京・東京国際フォーラム公演(8月10日〜21日)、大阪・梅田芸術劇場公演(8月25日〜31日)へと続くが、アメリカでの評判を受けてさらにチケット争奪戦が激化しそうだ。

ブロードウェイミュージカル『シカゴ』 宝塚歌劇OGバージョン
出演:峰さを理/麻路さき/姿月あさと(トリプル)、和央ようか/湖月わたる/水夏希(トリプル)、朝海ひかる/大和悠河(ダブル)、ほか
日程:2016年8月25日(木)〜31日(水)
会場:梅田芸術劇場メインホール(大阪市北区茶屋町19-1)
料金:S席13,000円、A席9,000円、B席5,000円
電話:06-6377-3800(梅田芸術劇場メインホール)
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 15時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 17時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア






 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング






 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

