ご当地サイダー in 銭湯、関西に初上陸

『夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2016』メインビジュアル
東北から沖縄まで、ご当地のガラス瓶入りサイダー&ラムネが勢揃いするイベント『夏休み!! ガラスびん×地サイダー&地ラムネ in 銭湯 2016』が関西に初上陸。7月16日から関西エリアの22銭湯でスタートする。
このイベントは、「日本ガラスびん協会」がガラス瓶の普及の一環として開催。新たな夏の風物詩として、ガラス瓶、地サイダー&地ラムネ、銭湯を通じて、世代を超えて人々が交流する機会を提供したいと、東京で過去2回にわたり開催。好評につき、今回から関西でも行われることとなった。

登場するのは、100年以上も守り継がれた「仁手古サイダー」(秋田)や、日本酒風味のノンアルコールサイダー「こどもの晩酌 サイダー」(宮城)、兵庫県赤穂の塩を使用した「塩サイダー」(大阪)、大正3年生まれの「ダイヤモンドレモン 」(兵庫)、地元のパイナップルを使った「パイナップルラムネ 」(沖縄)など、全16種。期間中は、1本購入毎にスタンプが1つ押され、3つ集めれば限定王冠風コラボバッジ(2個入り)がプレゼントされる企画も。期間は9月4日まで。
【関西会場】 永和湯(東大阪市)、戎湯(大阪市生野区)、敷島湯(大阪市生野区)、出世湯(大阪市生野区)、城南温泉(池田市)、昭和湯(大阪市東淀川区)、新柏原温泉(柏原市)、神徳温泉(大阪市旭区)、大一温泉(門真市)、宝湯(大阪市淀川区)、田島新温泉(大阪市生野区)、辰巳温泉(大阪市住吉区)、玉乃湯(大阪市住吉区)、ナショナル温泉(門真市)、錦温泉(大阪市住吉区)、藤井寺温泉(藤井寺市)、南生野温泉(大阪市生野区)、めがね温泉(大阪市生野区)、矢柄温泉(大阪市生野区)、ゆーでるらんど都(大阪市都島区)、ユートピア白玉温泉(大阪市城東区)、梅湯(京都市下京区)※順不同
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 6時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

