海老蔵の弟子、再起かけた初自主公演

「がむしゃらに一生懸命勤める事で納得していただけるよう、諦めずにいきたいです」と話す市川九團次
いわくつきで市川海老蔵一門に入門した市川九團次(いちかわくだんじ)が今年9月、初の自主公演『第一回 九團次の会』を東京と大阪で開催。大阪は9月10日、「森ノ宮ピロティホール」(大阪市中央区)で上演する。
九團次は、1998年に坂東竹三郎の芸養子となり大阪を中心に活動。坂東薪車(ばんどうしんしゃ)の名前で人気を博していた。しかし、2014年に無断で芸名・秋元道行を名乗り、現代劇に出演したことで師匠の怒りを買い、芸養子を解消。一時名前を失ったものの、それまでに大阪市が文化功労者に贈る「咲くやこの花賞」を受賞するなど、実力・人気ともに実績あることから海老蔵が救いの手を差しのべ、同年9月にはこの世界で異例となる別門下の弟子となった話題の役者だ。
2015年1月に四代目九團次を襲名してから初となる自主公演は、劇作家・井上ひさしの戯作的名作短編小説集『不忠臣蔵』より、若き浪士に焦点を当てた新作『義士残花抄』と、スリとの黄金造りの太刀を巡る狂言舞踊『太刀盗人』。公演に先立ち海老蔵からは、ひと言「とにかく頑張れ」と声をかけられたという九團次。「海老蔵さんは多くは語りませんが、そのひと言ですべてが伝わります。プレッシャーはありますが、その言葉を糧に精進していきたいです」と意気込みを語る。大阪公演はチケット5,000円〜、各プレイガイドで発売中。
『第一回 九團次の会』
『義士残花抄(ぎしざんかしょう)』~それぞれの忠臣蔵~
作:井上ひさし
脚本・演出:浅香哲也
『太刀盗人(たちぬすびと)』 長唄囃子連中
作:岡村柿紅
出演:市川九團次、ほか
日程:2016年9月10日(土)・12:30〜
会場:森ノ宮ピロティホール(大阪市中央区森ノ宮中央1-17-5)
料金:一等席6,000円、二等席 5,000円
電話:0570-200-888(キョードーインフォメーション)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00