京都・下鴨神社で最新技術の光のアート

呼応する木々 – 下鴨神社 糺の森 / Resonating Trees – Forest of Tadasu at Shimogamo Shrine
teamLab, 2016, Interactive Digitized Nature, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
京都市左京区の下鴨神社(賀茂御祖神社)で8月、ウルトラテクノロジスト集団・チームラボによるライトアップ『下鴨神社 糺の森の光の祭』が開催される。
期間中、世界遺産「糺(ただす)の森」の参道と桜門にそれぞれアート作品が展示。参道沿いの木々がライトアップされる「呼応する木々 – 下鴨神社 糺の森」は、木を照らす光がゆっくりと呼吸するかのように強く輝いたり消えたりし、近づくと光の色を変化させ音色を響かせる作品。

teamLab, 2016, Interactive Installation, Endless, Sound: Hideaki Takahashi
一方、楼門の「呼応する球体 – 下鴨神社 糺の森」は、空間にただよう光の球体がゆっくりと呼吸するように明かりを灯す。こちらも叩くなどの衝撃を受けると、光の色を変化させ、それに呼応し、そのまわりの球体も同じ光の色に変化して次々と周囲に呼応していく。
主催者は、「今回の開催を機に、一過性のブームに終わることなく、永く継続される伝統行事として根付いていくことを目標」にするという。会期は8月17日〜31日まで、ライトアップは18:00〜21:30で、入場は無料。初日17日には点灯式が行われる予定。
『下鴨神社 糺の森の光の祭』
期間:2016年8月17日(水)〜31日(水)※ライトアップは18:00〜21:30
会場:下鴨神社(賀茂御祖神社)(京都市左京区下鴨泉川町59)
料金:無料 ※「呼応する球体」については有料展示(500円)
※規定人数に達し次第、早期受付終了の可能性あり
電話:075-781-0010(下鴨神社)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 20時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00