春にだんじり、見物客で岸和田賑わう
2016.4.18 15:00

久米田池沿いを通り、一番に寺に入る池尻町のだんじり
(写真6枚)
大阪府内最大のため池「久米田池」(岸和田市)の「世界かんがい施設遺産」登録を記念した大規模なパレード『地車お祝い曳行』が17日に行われ、池沿いにある久米田寺にだんじりが集結。地元民を含む多くの見物客で溢れかえった。
10月の同時期には他地区でも多数だんじり祭が開催されるが、春に開催されるのは極めて珍しく、また、曳き手らはほかの祭りを見ることは滅多にできないため、この希少な機会に多くの祭礼関係者も集まった。

曳き手らは熊本地震への鎮魂の意味を込めた喪章を法被の袖につけ、笛や太鼓の鳴り物の音や「そーりゃ、そーりゃ」との掛け声でエールを送りながら「がんばれ九州」と書かれた垂れ幕の横を走り抜けた。久米田池沿いの道路から、各町のだんじりが勢い良く寺の境内へ入っていくと、曇っていた空がみるみるうちに快晴に。青空の下で12台ものだんじりが境内にずらりと並ぶ光景は美しく圧巻で、見物客からは歓声が上がった。春の開催について、池尻町の青年団団長の福嶋さんは、「全員いろんな思いを持って臨んだ。おそらく一生に一度の今回のような行基参りは記念になる」とやりきった様子だった。

岸和田地区をはじめ、だんじり祭は氏神を祀る神社に宮入りするが、今回開催された八木地区では合わせて、久米田池を造築した奈良時代の僧侶・行基への感謝をこめ、久米田寺の行基堂への参詣「行基参り」が行われる非常に珍しい地区となっている。
『地車お祝い曳行』
日程:2016年4月17日(日)
時間:行基参り7:00〜12:00(記念式典10:00〜10:30)
場所:久米田池周辺(岸和田市池尻町)
電話:072-423-9490(岸和田市役所農林水産課)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 20時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30