進化するかき氷、2016年の最新動向

シロップは卵黄、牛乳、砂糖でミルクセーキのような味に。焦がしキャラメルのかけらをトッピング。カリカリとした歯ごたえがアクセントに 写真/沖本明
最近は夏に限らず、一年中話題になっている「かき氷」。今年はさらに素材使いから技法まで進化、ビジュアルも華々しくなり、食材・食感ともに新時代へ突入するかき氷が、関西で注目を集めている。
「コクウカフェ」(大阪市西区)の「クリームブリュレ氷」(1,000円)
氷にのせた砂糖をそのままバーナーの炎で炙ってキャラメリゼする、衝撃のクリームブリュレかき氷! 一瞬で甘く芳しい香りが鼻孔を刺激。生クリームと卵黄で作るコク深いクリームは味わいだけでなく、ぽってりとした柔らか具合も絶妙。目の前でパフォーマンスしてくれるので、大興奮間違いなし。

「チョコレート研究所」(大阪西区)の「リッチチョコレートエスプーマかき氷」(900円)
何よりもチョコを愛し、スイーツレポーターとしても活躍する店主・染川ちひろさん。「氷は味がないから、チョコの個性が出せる」と、かき氷に使う果物がイチゴなら、ベリーのような酸味のマダガスカル産、オレンジならビターなエクアドル産とカカオ豆の産地を変え、ベストな組み合わせを追求する姿勢に感服。
カフェバー「Grow」(大阪市北区)の「バナナのかき氷」(800円)
50種類以上のテキーラとフルーツカクテルが自慢のが作る、大人のためのかき氷もバーテンダーならではのひと味違ったアレンジが魅力!ヘーゼルナッツのリキュールの芳ばしい香りがふわり。キャラメルシロップに、ねっとりとしたミルクジャムを合わせ食感にも変化を。上には練乳と黒蜜が。
これらのかき氷をはじめ、「スモーブロー」や「ブルーパブ」など、2016年にSNSを賑わせるであろうグルメやスイーツの最新情報は、「関西コレクルMagazine」(京阪神エルマガジン社発行)に掲載。
文/編集部、西村円香(コクウカフェ、チョコレート研究所、Grow)
「関西コレクルMagazine」
2016年4月26日(火)発売
定価:580円+税
発行:京阪神エルマガジン社
「関西コレクルMagazine」
インスタグラム公式アカウント:korekuru_magazine
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 15時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 17時間前 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスでつながる輪[PR]
NEW 20時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00