エドワード・ゴーリー、初の回顧展
2016.3.17 14:32

『ギャシュリークラムのちびっ子たち』原画,1963年 ©2010 The Edward Gorey Charitable Trust
(写真2枚)
子どもたちが次々と不幸な目にあう様子を描いた絵本『ギャシュリークラムのちびっ子たち』。アメリカの絵本作家エドワード・ゴーリーが亡くなった2000年に初めて邦訳されて以来、まだ日本版の作品は少ないもののシュールな世界感と緻密な作風にファンは増え続けている。この度、日本初めての回顧展『エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展』が4月2日から伊丹市立美術館(兵庫県伊丹市)で開催されることとなった。
押韻・造語・古語を用いた独特な文体、陰影や背景の細部まで描きこんだモノクロ線描など、謎に満ちた世界。ムーミンの作者トーベ・ヤンソン、シュールレアリストの画家マックス・エルンストをはじめ、文化人の愛好家が多いことでも有名だ。同展では『うろんな客』、『不幸な子供』の原画や草稿をはじめ、絵本作家以外の多彩な活動から衣裳デザイン画やポスターなどを約350点展示。アナグラムを用いた別名で作品を発表したり、大の猫好きで6匹の猫と暮らしたり、振り付け師・バランシンを目当てにニューヨーク・シティ・バレエ団に通ったり…そんなゴーリーの創作活動に迫る。

©2010 The Edward Gorey Charitable Trust
ほかにもコレクションの第一人者、研究家でもある濱中利信氏によるギャラリートークや、翻訳者の柴田元幸氏による講演会も行う。詳細は公式サイトにて。期間は5月15日まで。
『エドワード・ゴーリーの優雅な秘密展』
期間:2016年4月2日(土)〜5月15日(日) ※月曜休
時間:10:00〜18:00(最終入館は17:30)
場所:伊丹市立美術館(伊丹市宮ノ前2-5-20)
料金:一般800円、大・高校生450円、中・小学生150円
電話:072-772-7447
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00