京都市、スタバとエコプロジェクト

ファシリテーターはgreenz.jp元編集長の兼松佳宏さん。greenz.jpは、「ほしい未来」をつくるためのヒントを発信するウェブマガジン。アイデアとアイデアをつなげるイベントを各地で開催する
京都市とスターバックスがタッグを組み、エコアクションプロジェクト「YES, WE DO KYOTO!」の第1回ワークショップが1月16日に開催された。京都市は、京都議定書が発効した2005年2月16日を記念し2008年度から毎月16日を「DO YOU KYOTO?デー」(環境に良いことをする日)と定め、市民や事業者と一緒に公共交通の利用促進や省エネなど、環境にやさしい取り組みを推進している。スターバックスは、各店独自で地域に対してできることを企画実行していることで、このたび共同プロジェクトとなった。
市民レベルでのエコアクションをもっと広げるために立ち上げた、このプロジェクトは、昨年11月から12月にかけて参加者を募集。学生や会社員、NPO勤務者、主婦ら年齢層、職業が幅広い37グループ、130名から応募があり、みんなで楽しくできるエコアクションを考えて京都から世界に発信するため、合計3回のワークショップを開催する。

1月16日に開催されたワークショップでは、一澤信三郎帆布の代表取締役社長・一澤信三郎さんが「京都人が考える京都らしさ」について語り、時間の流れは人の気分や景観により感じ方が違う。「ゆっくりさ」こそが京都だと思うと話した。また、「エコとは」「ライフスタイルとは」「京都らしいエコなライフスタイルとは」などについて、熱いディスカッションが行われた。
今後は2月、3月にワークショップが予定されており、具体的に何をやるかを決めて、実現に向けて参加者が準備をする。4月以降に、スターバックスの店舗を中心に実施されるので、興味のある人はチェックを。
撮影/衣笠名津美
『YES, WE DO KYOTO!』
京都市環境政策局 地球温暖化対策室
075-222-4555(8:45〜17:30、平日のみ)
『YES, WE DO KYOTO!』
スターバックス コーヒー ジャパン株式会社 お客様相談室
03-5745-5890(10:00〜18:00、無休)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.6 10:20 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 10:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30