維新派「トワイライト」最新レポート

『トワイライト』より
関西を代表する野外劇集団・維新派。9月19日から始まった彼らの新作『トワイライト』は、奈良県・曽爾村の山中にある運動場の広さと、宙に浮かんでるような地形を生かした、まさに黄昏に見る幻のような世界となっていた。
本作のメインテーマは「地図」。維新派名物のラップ調のセリフ回しや、機械的な振付を通じて、様々な地図を観客に想像させる。役者たちの立ち位置によって日本地図を描き出したり、世界各地から「今何をしているか」の報告を通じて世界地図を思い浮かべたり。あるいは身体の部位の名前を並べることで、人体もある種の地図であると気づかされたりも。
そして野外だからこその演出の数々も際立つ。舞台美術らしき物がほとんどない大きな空間を、人が均等に並んだり、逆に一人ポツンとたたずむだけでも、不思議な美しさが生まれる。また照明が一斉に消えると、山の上に広がる星空に目を向けさせる仕掛けも。これこそ劇場ではもちろん、人工の光が過剰にあふれる都市の屋外でも不可能なシーンだろう。
一方、内容は少し切ない作品。子どもならではの無邪気な残酷さ、様々な「地図」を失った大人たちのよるべなき姿など、自分の思い出や現状と重ねて、ふと胸の痛みを感じたりも。多様な解釈ができる謎めいたラストシーンは、その切なさを経たからこそ胸に染みる光景に映った気がした。

また、劇場の隣にはおなじみとなった屋台村が、何と二階建て構造で登場。上演前後には、毎回大人気のモンゴルパンや、劇団員もファンだという曽爾村の飲食店のうどんなどを食べながら、日替わりミュージシャンのライブも楽しめる(スケジュールはこちら)。また足が確保できるなら、公演ビジュアルの撮影地・曽爾高原に行くのもおすすめ。山の中にぽっかり現れるススキ野原は、維新派の舞台同様に心に大きく響くはずだ。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 18時間前 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
NEW 2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
NEW 2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
NEW 2025.10.23 16:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.23 10:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

