石原さとみが語る、兵器班長・ハンジ

全世界累計発行部数5000万部超の大人気コミックの映画化、それゆえの宿命か。メディアやコメンテーターはもちろん、一般人のブログやSNSまで、あらゆるところで論争となっている映画『進撃の巨人ATTACK ON TITAN』。そんななか、ネットで賞賛の声を集めているのが、兵器班長・ハンジを演じた石原さとみだ。8月の前篇から約1カ月半、いよいよ後篇が公開される。大阪に訪れた石原さとみに話を訊いた。
写真/渡邉一生
「ネットのみなさんに助けられた気がします」(石原さとみ)
── 石原さん演じるハンジですが、原作コミックでも相当人気のキャラクターです。映画化されること自体、かつてない注目度でしたが、撮影前のプレッシャー、役作りの難しさなどはありませんでしたか?
『進撃の巨人』という漫画は知ってましたけど、ハンジ役でオファーをいただいて、そこで初めて原作を読みました。普通、ハンジをやるって分かった上で読むと、なかなか客観的になれないんですけど、それをも超えるくらいにハマっちゃって(笑)。
── 原作のコミックに?
そう、すっごく面白くて! 今も続きが気になるくらい。そこまでハマる作品に出演できるってすごいことだなと。だけど、自分でもどうすればこの人物になれるのか分からなかったんです。「いや、ハンジは私じゃないだろう」って。そこから、どうしようってなって。プレッシャーと不安がすごくて。友だちにも「『進撃の巨人』って知ってる?」って聞いたらみんなファンだし。もちろん、ハンジのファンもいて。そこから、調べに調べ上げましたね(笑)。

── 原作では男性、女性も明らかにしてない、ミステリアスなキャラクターですよね。
正直、性別に関しては気にしてないです。(原作者の)諫山先生もあまりそこには触れてないですし。そこよりも、そんなに多くない登場シーンのなかで、どうすればキャラクターの魅力が出せるんだろうか、というプレッシャーがありましたね。ハンジの立ち位置や生き方を客観的に見ながら、心の動きやほかのキャラクターとの繋がりなど、主観的にいろいろ考えて。台本もすごく読み込みました。
── なるほど。もちろん、原作も?
うん、原作を読み込んでクセや傾向、方向性を見つけるのはもちろん、アニメを観て声のトーンや高さ、伸びなんかも勉強して。あと、ネットで「ハンジ」って調べたらいっぱい出てくるんですよ。実写化されるという話の前から、純粋にハンジの魅力を綴っているブログとかがたくさんあって。ネットのみなさんに助けられた気がします。ハンジのことが大好きな人たちに。
── そのなかでいろいろと気付いたこともあった、と。
いっぱいありますよ。画像検索もして、その写真をヘアメイクさんや美術監督(扮装統括)の柘植(伊佐夫)さんに見せたりして。ハンジコスプレの写真を見て、こういう風に着るんだとか、いろいろ助けられましたね。
── この前、映画と完全連動したdTVオリジナルドラマ『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN 反撃の狼煙』(全3話・8月15日から配信)で共演されてた平岡祐太さんを取材させていただいたんですが、石原さんが撮影中にアニメのハンジの声優をされている朴ロ美(ぱく・ろみ)さんに電話していたとか。
はい。電話して、いろいろアドバイスいただきました。dTV版のときは、特にですね。ハンジの息遣いとか声の低さ、ちょっと裏返る感じとか、笑い方のバリエーションとか叫び方とか。あと、考え方! ハンジは別に巨人を愛しているわけじゃないんですよね。みんなと同じように駆逐したいし、やっぱり憎しみがベースにある。でも、相手を知らないと駆逐することもできなくて。だからこそ、一体だけでも捕獲したい、そして、解剖したい、とか。そういうことを朴さんと話しました。
── 声の出し方だけじゃなく、ハンジの生き方までお話されたと?
そうですね、あと、声優の友だちにも「ハンジと石原さとみの違い」を教えてもらったりとか。キャラクターを自分に引き寄せるんじゃなくて、ハンジはどういう人間で、なぜこういう人間になったのか、その感覚を掴めればと思って。セリフを早口に読むだけじゃなく、なぜ早口になるのか。そういう根本の部分を考えるようになってからは、演じやすくなりましたね。
映画『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド』
2015年9月19日(土)公開
監督:樋口真嗣 特撮監督:尾上克郎
出演:三浦春馬、長谷川博己、水原希子、本郷奏多、石原さとみ、ほか
配給:東宝 PG12
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.7 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.5 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.5 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.4 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
あなたにとって、「人生最高の一杯」とは?[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング





ピックアップ







エルマガジン社の本

