デイリースポーツ、ラーメン店開業!?
2015.8.6 20:15

麺家デイリーの外観
(写真3枚)
BGMは六甲おろし、虎の鳥居に虎のおばちゃん、etc・・・。阪神タイガース第2の聖地ともいえる「阪神尼崎中央3番街」に新たな虎スポット「麺屋デイリー」が誕生。デイリーといえば、阪神ファンの愛読新聞「デイリースポーツ」。「新聞社がラーメン店を開業するなんて!?」。一体どんなラーメンを提供するのかが気になったので、早速に行ってきました。
お店の入口には、阪神の勝利で「ー」が虎のしっぽになる、おなじみのロゴ。話によると「デイリースポーツ」関係者がメニューを考えているわけではなく、ラーメン店の独立開業を支援する「ラーメンドリームアカデミー」が味を担当。店内のレイアウトや企画を「デイリースポーツ」が担当とのことで、壁一面には「デイリースポーツ」がタイガースを追い続けた1950年代~2012年あたりまでの1面記事、当時の順位と監督が記された年表がズラーッと伸びて、これら懐かしの記事や歴史を振り返りながらラーメンを食べるのが、こちらのスタイルなんだとか。

オープン当初は、鶏ベースのあっさり「とりタイガーらーめん」(730円~)と豚骨系「ホワイトタイガーラーメン」(690円~)の2種のラーメンを提供。8月3日以降は、ピリ辛ラーメン、つけ麺が提供されている。また、「デイリースポーツ」の太いパイプを活用し、秋からは元プロ野球選手とのコラボラーメンも登場予定だ。
大型テレビが完備されるうえ、アルコールやサイドメニューも充実しているので、きっと沢山の虎ファンが野球観戦に訪れるはず。ただ、店長いわく「長居も大歓迎ですが、ラーメン店なので、出来る限り1杯は注文して欲しい」とのことです。
取材・文・写真/宗久篤司
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00