神戸に日本初の人工サーフィン施設

サーフィン場を含む周辺施設は約3000坪を予定
サーフィン未経験者や初心者をメインターゲットにした人工サーフィン場[kobe-reyes-(神戸レイーズ)]のプロジェクトが始動。国内唯一となる待望の施設は2016年4月にオープン予定ながら、SNSなどでは早くも話題になっており、全国のサーファーからも注目の的に!
海に面してはいるけれど、瀬戸内海に波が立つことはほとんどなく、サーフィンはほぼ不可能・・・そんな「波の無い街、神戸」でプロジェクトを手掛けるのは神戸市垂水区に本社を構える、スノーパーク系施設で一躍有名となった企業・レスポンスエンジニア。雪が無いシーズンでもスキー&スノーボードのジャンプ(スロープスタイル)の練習が安全にできる施設[KINGS(キングス)]を発案し、国内と韓国計6カ所で運営しているだけあり期待が高まります。
「サーフィンをやってみたいという人は、私の周りにもたくさんいますが、やはり道具も必要、自然が相手なので行きたい時に波があるとは限らないなどハードルは高い。だから初心者の方にも楽しんでもらえるような施設を造ろうと思ったんです」と、代表の押部宣広さん。そこで独自に開発したのが、人工リーフ(地形)とそこに波を起こす日本初の装置(共に国際特許申請中)。これで広さ縦100×60メートルものサーフィン用プールに、限りなく本物に近い波の再現を目指す、というもの。
早朝は経験者用の肩〜頭サイズの波、通常営業時間は膝〜腰サイズの初心者用の波、夜間はジム感覚で通える腰〜肩サイズの形状を変えた波、と3部構成を予定。もちろん手ぶらで体験できるよう、レンタルボードを完備し、初心者には講習が付きます。三宮から車で20分、大阪でも1時間という好アクセスな神戸市北区にある[みのたにグリーンスポーツホテル]の敷地内に位置します。
取材・文/天見真里子
kobe-reyes-(神戸レイーズ)
2016年4月オープン予定
場所:神戸市北区山田町原野1-1 Kobe天空リゾート みのたにグリーンスポーツホテル敷地内
電話:078-579-6110(株式会社レスポンスエンジニア)
 関連記事
関連記事
    
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 20時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 22時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア






 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

