オトナのための「放課後バー」に潜入

はれときどきぶたなどの絵本や、りぼん、ちゃお、なかよし、ジャンプコミックがわんさか!
「放課後バー」という場所が20〜30代の間で話題になっているらしい。”放課後”と聞けば学生のイメージが強いですが、社会人がハマる「放課後バー」とは一体? ということで、27歳編集部員(女)が行ってきました。そこには1990年代前後の懐かしいアイテムが溢れ、まるでタイムスリップしたかのような空間が!
店内に入り、まずアイテムの多さに驚きます。スーパーマリオやぷよぷよ、「セーラームーン」や「姫ちゃんのリボン」のマンガなど当時夢中だったものが棚に隙間無く並べられ、「これ持ってた〜」と手に取ろうとすると、その横には「たまごっち」が! 興奮していると、勉強しまっせ〜♪と聞き覚えのあるCM曲、アニソンがどんどん流れるので自然と口ずさんでしまうというカオス状態。

別のスピーカーからは「WOW WAR TONIGHT」や安室ちゃんなどJ-POPが流れ、そういや90年代は小室ファミリーが一世を風靡していたな・・・と思いつつ、座った先には小学生の遊びの定番・マジカル頭脳パワーの「マジカルバナナ」のゲームが! という感じで、もうとりあえず忙しい。”懐かしさに目が回る”という初の体験をしました。
ほかにもディスプレイされているランドセルには給食袋(中にパンが入っている)、友だちと交換し合ったプロフィール帳(最近ではSNSが盛んで生産が少なくなっているとか)にはお客さんが書き込んでいたり・・・といった手の込んだ演出(?)の数々にも震えます。

客層は女性グループ、ギャルコンビ、カップル、サラリーマン、そして中には女性おひとりさま、とバーながら意外と女性が多くてびっくり。それぞれが駄菓子を食べながら、だらだら。でも、すごく楽しそう! 「人が一番盛り上がる共通の話題が”懐かしさ”だと思ったんです」と店長の櫨山さん。部室のような、友だちの家のようなこの空間で、ゲームをしながら、駄菓子を食べつつ、懐かしい話で盛り上がりませんか?
放課後バー A-55
住所:大阪市北区太融寺町7-11 フジノビル 4F
営業:19:00~翌1:00(金土祝前日は18:00〜翌5:00)
料金:チャージ500円(1h)で駄菓子・アイス食べ放題、ほか揚げパン200円など
電話:06-6948-5831
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 13時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 14時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00