日本のゴッホに迫る展覧会、滋賀で
2015.3.24 14:10

パリのサクレクール寺院(貼絵) © 清美社
(写真2枚)
青年時代の放浪記を描いたテレビドラマでお馴染みの山下清。”日本のゴッホ””裸の大将”とも呼ばれ、抜群の認知度を誇る彼ですが、その作品を実際に見たことがあるという人は少ないのではないでしょうか。
今回の展覧会は、年代別に選考された3章で構成。児童福祉施設に通いながら貼り絵と出合った少年期から、ヨーロッパを旅しながら「パリのサクレクール寺院」を描いた晩年期まで、49年の生涯に迫る資料と作品が一堂に集まります。
ドラマでも見られたように、放浪時代の印象が強い山下清。しかし徴兵免除のために放浪をしていたのは1940~54年の14年間ほどで、アーティストとして円熟期を迎えるのはその後のことです。「ロンドンのタワーブリッジ」をはじめとしたヨーロッパ旅行中の作品の中には、水性画やペン画などさまざまな技法を駆使した意欲作が見られます。

また、1950年の代表作「長岡の花火」では、紙をねじって細い線を生み出す”こより”を用いて臨場感溢れる花火を表現しました。貼り絵とは思えないほど細部まで描ききる繊細さには、感動を覚えることでしょう。
美術館併設の[ミュージアムカフェ SAM]では、限定メニューとして「おにぎりセット1,080円」も登場。国民に愛される天才画家が旅先で出合った美しい風景を、名作を通じて共有してみませんか?
文/中 和久
「放浪の天才画家 山下清展」
期間:2015年4月3日(金)~6月14日(日)
時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
会場:佐川美術館(滋賀県守山市水保町北川2891)
料金:一般1,000円、高・大学生600円、中学生以下無料(要保護者同伴)
電話:077-585-7800
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.16 14:15 -
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00