「白すぎる」姫路城、待望の一般公開
2015.3.26 12:30

国宝・世界文化遺産「姫路城」
(写真3枚)
約5年の歳月をかけた「平成の大修理」を終え、新たに生まれ変わった国宝・世界文化遺産[姫路城]。ついに3月27日から一般公開がスタートします。
2014年6月から姿を現し、「白すぎる・厚化粧」だとネットでも話題になりましたが[姫路城]は別名「白鷺(しらさぎ)城」。元から白を基調とした城でもあり、今までは白い漆喰にカビが生え、黒ずんで見えていたとのこと。改修工事では屋根にも白い漆喰(防カビ強化剤)を塗り、3~5年はカビが生えないようにしていることから、今が本来の姿とも言えるでしょう。

修理を施したのは外壁だけではなく、「大天守」内部ではスマホ(端末)を特定のポイントにかざすと、当時の城下町や城兵の合戦の様子が楽しめるAR技術を採用。Wi-Fi環境も整っているので「姫路城大発見アプリ」をダウンロードし、ARも楽しんで!
「大天守」内部も見所満載ですが、何よりどのくらい”真っ白な城”かを自身の目で確かめて下さい。3月27日~5月10日までは混雑が予想されることから、「大天守」の入場を1日15,000人と制限。入場は先着順となっているのでお早めに!
取材・文・写真/宗久篤司
「姫路城」
2015年3月27日(金)から一般公開
住所:姫路市本町68
時間:9:00~16:00(閉門は17:00)※3/27~4/12・4/29〜5/10は8:00~・4/13~28は8:30~
料金:大人1,000円、小人300円
電話:079-285-1146(姫路城管理事務所)
※3/27(金)~5/10は「大天守」入場制限あり
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00