高級果物店がサンド&ジュースを初展開

高級果物専門店[丸留]が[ルクア]にフルーツサンドイッチとジュースのテイクアウト専門店[マルトメ・ザ・ジューサリー]
大阪天満宮近く、明治45年創業の高級果物専門店[丸留]が「ルクア」(大阪市北区)にフルーツサンドイッチとジュースのテイクアウト専門店[マルトメ・ザ・ジューサリー]を2月25日にオープン。初めてのショップ展開とあって、初日は商品を並べると同時に売り切れていくほど注目を集めています。
“これぞ”という時に贈答用果物を大阪で買うならば[丸留]というほどの高級店。例えばイチゴであればひと粒最低でも300円(一番高いのは白いイチゴ・初恋の香りでひと粒800円も)、20〜30万ほどの果物を購入する人も珍しくないというお店です。
4代目の西口さんが創業100年を迎えたのを機に、「もっと気軽に、本当においしいくだものを知ってほしい」と2店舗目をオープンすることに。果物の仕入れ先はいつもと同じ、ギフト用に仕入れてキズがあるものや、ちょっと小さいものなどを中心に展開するとあって、果物のクオリティはまさにお墨付き。
フルーツサンドイッチは約9種ほど展開し、フルーツと食材を組み合わせたごはん系があるのも魅力。照り焼きチキンとキウイのサンドイッチ、えび・アボカドとオレンジのサンドイッチなど、今までにないマッチング。ジュースは、その場で新鮮な果物をブレンドにかけ、ジュース、スムージー、シェイク、ホットドリンク、デザートドリンクなど約18種展開。テイクアウトには最近評判のコールドプレスジュースもあります。

初日にも関わらず、女性はもちろん男性も次々とサンドイッチやジュースを大量に購入し、これからの人気を予感させる幕開けに。疲れた時においしい果物でビタミン補給、ちょっとだけ贅沢な気分を味わいたい時に・・・と、いろんな場面で使えそうなので、ぜひ覚えておいてください!
「マルトメ・ザ・ジューサリー」
2015年2月25日オープン
住所:大阪市北区梅田3-1-3 B1
時間:7:00〜22:00 ※定休日は施設に準ずる
電話:06-6151-1145
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 22時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 23時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 24時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.1 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30