高良健吾「覚悟決めてやりました」

左から、石田ゆり子、高良健吾、堤幸彦監督
天童荒太による直木賞受賞作『悼む人』が、待望の映画化。不慮の死を遂げた見知らぬ人々を「悼む」ために全国を旅する青年・静人(しずと)と、夫を殺害し、その亡霊と共に生きる女・倖世(ゆきよ)。生と死の狭間で苦しむ難役に挑んだ、高良健吾、石田ゆり子、そして、堤幸彦監督に話を聞いた。
高良「現場は、静かで穏やかでしたね。僕と石田さんはいつもすごく近くに席を用意されてたんですけど、ふたりとも、なんか・・・お湯をすすってました(笑)」
石田「そうそう、白湯! で、山を眺めて時おり言葉を交わして。縁側のおじいちゃんとおばあちゃんみたいだったね(笑)」
堤監督「弾けた役じゃないから、現場もおのおずとね。僕は、この原作を読んで、友人や両親の死を、少し消化できたんですよね。だから、この映画を通過することで、誰かの中にある、モヤモヤしたものや後悔が、ちょっとやさしくなって、溶けて、清らかなものになればいいなと思って作りました」
石田「私も、ずいぶん前にタイトルに惹かれて読んで・・・分厚い本ですけど、入り込んであっという間に読み終わりました。で、コレ絶対に映画になる、倖世を演りたい!って。そんな感情、人生で初めてだったんです。それで、作者の天童荒太さんにお手紙を書いて『映画化するなら出してください!』って直訴したんです。今考えたら大胆過ぎですよね・・・恥ずかしっっ!」

高良「僕は『自分が演じる』ことを考えながら読んで、めっちゃめちゃ悩みました。『この役、どうやったらいいんだ??』って。見方によっては、ただのイタい奴になるし、押し付けがましく見えてしまう。でも、途中、母親(大竹しのぶ)が、周囲の人に『貴方にはどう見えますか?』って委ねるシーンで、これが真理だと思いました。答えは要らないんですよね。自分から何かを変えたいとか、誰かを救おうとか発信するんじゃなくて、演じ手として『欲』をいかに捨てるかだって。10年の節目を迎えた最初の作品だったんで、覚悟決めてやりました」
堤監督「節目か、そういうの大事だね。あの『悼む』しぐさは、原作にも言葉で細かく表現されてるんだけど、高良くんとふたりでかなり研究したよね。手の角度とか、微妙な指の開き具合とかも(笑)」
高良「最終的に、こう・・・手を丸く『すくい取る』イメージを大事にして、『まろやか』にするのが、自分としても、画的にもしっくりくるねって」
石田「あの動作、やってみると、不思議と落ちつくんですよね。『その人を胸の中にしまっておく』って、すごく素敵なことだなって感じました」

静かな中に、たぎるような熱さを併せ持った『悼む人』。こんな高良健吾を、石田ゆり子を「今まで見たことがない!」と断言できる大傑作。大竹しのぶ、椎名桔平、井浦新ほか、豪華キャストとともに刻むその”生き様”を目撃して欲しい。
取材・文・写真/hime
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 3時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

