なら国際映画祭、華々しく開幕「1000年先に繋いでいって」

『なら国際映画祭2014』レッドカーペットの様子
2007年、『殯の森』でカンヌ国際映画祭・グランプリを獲得した映画作家、河瀬直美。その彼女が理事長&エグゼクティブ・ディレクターとして、地元・奈良での開催に尽力している『なら国際映画祭』が9月12日、「奈良県新公会堂」(奈良市春日野町)で開幕した。
映画祭のオープニングを飾るレッドカーペットには、河瀬直美をはじめ、審査員を務めた夏木マリ、11日の朗読会に参加した松田美由紀のほか、国内外の新進気鋭の映画監督らが登場。映画祭の理事長を務める河瀬直美は、「まだまだよちよち歩きの映画祭ですが、このように神様の庭で開催することができ、とても幸せです。私たちは映画を見せるだけではなくて、映画を作る、この場所から美しい映画を発信していきます。それを子どもたちが誇りに思い、1000年先の人たちに繋いでいってくれることを願っています。子どもたち、そして、私たちの子孫の未来のために、この映画祭を神様に奉納させていただきます」と挨拶した。

3回目となる今年は、市内8会場で約60本の映画が上映される。初めて会場に加わった世界遺産[春日大社]では命のつながりを紡いだ映像詩『四つのいのち』が奉納上映(13日)されるほか、小学校の校庭を利用した映画上映&ミュージカル、自転車を漕いで発電し映写機を回す「自転車発電上映会」、ロス出身のバンド・ノー・エイジによる映像とのコラボライブなどが行われる。また15日の閉会式では、8本のコンペティション作品から受賞作も発表される予定だ。

国際的に高い評価を受ける河瀬監督が中心となって、丁寧に、丁寧に育てているローカルの映画祭。今では街全体がスクリーンとなって、未来を照らす試みにもなっている。会期は15日まで。スケジュール、プログラムは公式サイトにて。
『なら国際映画祭2014』
期間:2014年9月12日(金)~15日(祝・月)
会場:ならまちセンター、春日大社、奈良県新公会堂、元興寺、猿沢池、椿井小学校、ホテルサンルート奈良、奈良女子大学、ほか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 17時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 18時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00