さいとう・たかを初監修、堺でゴルゴ13展

さいとう・たかをが初めて監修した企画展『ゴルゴ13の世界』
累計発行部数2億部超、劇画漫画の金字塔として多くの人に愛され続ける『ゴルゴ13』。その45周年を記念し、作者さいとう・たかをが初めて監修した企画展『ゴルゴ13の世界』が8月5日からスタートする。
「こういうのは好きじゃないので、ほとんどOKを出さなかった」という作者に、「スゴイことになってて驚きました」と言わしめた今回の企画展には、原画・複製原画はもちろんのこと、壁一面に飾られた45年分のコミックス、ゴルゴ13が介在した事件・紛争をまとめた国際情勢年表、デューク・東郷の出生にまつわるエピソード集、伝説的なスナイプやライバルとの対決などをセレクトした名場面集などを展示。中でも「死に神の道具」たりえるゴルゴ13愛用のライフル&拳銃を複製したコーナー、そのリアルさと解説文は一見の価値ありだ。

さらには、「劇画漫画」というジャンルを確立するだけでなく、映画みたいなエキスパートによる分業制を導入(複数いる脚本家には直木賞作家やドラクエの生みの親なども)するなど、漫画界に多大なる影響を与えてきた作者をフィーチャーしたコーナーも設置。「予定表など細かいところまで、よくできてますね」と評した仕事場の再現コーナーや、等身大ゴルゴと対峙できるフォトスペースなどは、原作ファンにはたまらないはずだ。

会場は、JR堺市駅近くにある「堺市立文化館ギャラリー」(堺市堺区)。さいとうさんが小・中学時代を過ごし、現在は「名誉大使」を務めることから、これまで誰も許可されなかった企画が堺市で実現したという。「これを見たら、ゴルゴ13も逃げ出しますね」と作者が笑う超A級スナイパーの秘密が、この展覧会で明らかになる。
『ゴルゴ13の世界展』
期間:2014年8月5日(火)〜24日(日)・10:00〜18:00 ※月曜休
会場:堺市立文化館ギャラリー2・3F(堺市堺区田出井町1-2-200)
料金:700円、小〜高校生500円(小学生未満は無料)
電話:0570-056513(実行委員会/10:00〜18:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 9時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア







人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

