体験型の鉄道博物館、京都に誕生
2013.1.30 10:42

全体像イメージ
(写真3枚)
京都水族館など、京都駅からすぐ行くことができる憩いの場・梅小路エリアに平成28年春、新たに鉄道博物館が誕生する。
JR西日本によるこの博物館。以前からある梅小路蒸気機関車館と一体となり、SL23両、新幹線6両、電気機関車4両、ディーゼル機関車4両などが収蔵・展示される予定なんだとか。「みる、触る、体験する」を重視した展示で、SLスチーム号の乗車や動態SLを間近に見られるほか、博物館に引き込み線が敷かれ実際に営業している車両の展示も。また、車両の屋根や車輪などの構造を見られる展示、乗務員が訓練で使っている新幹線・在来線の運転シュミレータの体験など、これまでの博物館にない、よりリアリティを追求した展示内容になっている。

鉄道マニアはもちろん、あまり詳しくないけど・・・という方も、鉄道を身近に感じられる仕掛けが盛りだくさんの鉄道博物館に乞うご期待。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 24時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.4 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.4 10:00 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.9.4 09:50 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30