松尾貴史のカレー屋が大阪・福島に
2012.2.27 13:00

松尾貴史がオーナーを務めるカレー店「般゜若」
(写真3枚)
日本のオフブロードウェイ的な存在の、演劇の街・東京下北沢にあるキッチュこと松尾貴史がオーナーを務めるカレー店「般゜若」(ぱんにゃ)。そのあまりのおいしさに、下北沢で公演があるたびに通いつめるという演劇関係者が続出している。そんな「般゜若」のカレー中毒状態となっていた関西の演劇人たちが待ち望んでいたであろう大阪支店が、ついにオープンしました。
「般゜若」のカレーの特徴は、とにかく香りを重視すること。10種類以上のスパイスや玉ねぎなどを炒め、香りが飛ばないよう、鶏ガラスープで短時間だけ煮込んだカレーはサラっとしていて、それでいて心地良い香りが長く口の中に残る。逆に辛さの方は、カーッと来てサッと引く感じ。また小麦粉不使用なので、胃にもたれることがないとも評判。ちなみに松尾貴史が、神戸でご贔屓にしていたけれど閉店してしまったお店のカレーの味を再現したんだとか。

もう一つの人気がカツカレー1,000円(サラダ、野菜の香味炒め付)。国産の上質な豚肉を使っているため、脂の臭みや重みがなくライトな口当たりなので、女性でもあっさりと食べられそう。

現在カレーは、下北沢店より少なめの3種類のみだけど「カレーうどんなど、大阪店オリジナルメニューも計画中」とのこと。こちらも下北沢に負けず劣らず、連日通い詰める演劇人が・・・いやそれ以外のジャンルの方々の間でも、続々と増殖する予感です。
取材・文/吉永美和子 写真/ツジノワタル
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
NEW 6時間前 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 2021.1.27 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00