アウトドアシーズン到来!関西のおすすめグランピング&キャンプ場2024
今年もアウトドアの季節がやってきた!関西で人気の外遊びスポットから、気軽にアウトドアを楽しめるグランピング施設とキャンプ場をピックアップ。グループでBBQを楽しむのも、釣りやSUPなどアクティブに過ごすのも、おしゃれなテントや温泉、サウナでまったりするのも自分次第。初心者やファミリーに最適な場所からカップルやソロ向けまで好きなタイプを探してみて。※掲載時期から情報が変更している場合があります。最新情報や予約方法&空き状況は各公式サイトにてご確認ください。
- 
             夕日100選に選ばれたサンセット
 グランキャンピング パームガーデン舞洲[大阪・舞洲]大阪市内からアクセス抜群!海沿いにある‘マイアミ”をイメージした施設。定員8名の「トレーラーハウス」や「エアストリーム」はグループやファミリーにぴったり。愛犬同伴可能なプランやドッグラン、こだわり食材のBBQ、ハンモックカフェも人気! 
 ・営業期間:通年(冬期休館日有)・ 宿泊施設:トレーラーハウス18棟/エアストリーム11台・デイキャンプ可・ 「JRユニバーサルシティ駅」からの定期送迎あり(土日のみ・先着順)
 
- 
             「旅する建築」で絶景グランピング
 スノーピーク大阪りんくう「住箱ーJYUBAKOー」[大阪・泉南]建築家の隈研吾氏とスノーピークにより共同開発されたモバイルハウス「住箱‐JYUBAKO」。ベッドや空調完備で初心者でも手ぶらでBBQやアウトドアを楽しめる。目の前に大阪湾と関西空港が絶景が臨める「りんくうプレミアム・アウトレット」内の立地。 
 ・営業期間:通年・宿泊施設:モバイルハウス5棟・デイキャンプ不可
 
- 
             フォトジェニックなビーチリゾート
 FBI AWAJI[兵庫・淡路島]昼は遠浅のビーチで海水浴や釣り、SUP、カヤックなど海遊び、夜は併設の異国情調あふれるカフェバーでお酒をゆっくり楽しむ、など1日遊べる”映え“間違いなしのリゾート。テントサウナや不定期開催のライブや子ども向けイベントも好評。 
 ・営業期間:3月末〜12月末・宿泊施設:キャビンコテージ8棟、常設スタイリングテント4張、持ち込みテントフリーサイト15・デイキャンプ可
- 
             琵琶湖畔の大型グランピング施設で整う
 STAGEX高島[滋賀・高島]琵琶湖沿いの広大な敷地を活かした、プライベートドッグラン付キャビンなど多彩な施設が揃う。宿泊者は無料の水辺に浮かぶフローティングサウナ、有料で貸切サウナや、薪風呂付プラン、滋賀県の発酵技術を取り入れたBBQプランもあり心と体を整えるのに最適。 
 ・営業期間:4月〜11月末利用可・宿泊施設:キャビン10棟/常設テント4張・日帰りBBQ可
 
- 
             初心者も安心のアウトドアごはん
 GRAX PREMIUM CAMP RESORT 京都 るり渓[京都・南丹]温浴宿泊施設「京都るり渓温泉」の敷地内にあるアウトドアリゾートで宿泊者は温泉が何度でも利用できる。自分でつくるアウトドアごはんは、マニュアルも用意してあるので初心者や家族で楽しむにもぴったり。夜は体感型イルミネーションも。 
 ・営業期間:通年(2024年11月中旬~温泉施設リニューアル工事を予定)・宿泊施設:ドームテント21サイト/グランピングテント14室/コテージ1棟/キャビン10室・デイキャンプ不可(季節により可)・「日生中央駅」「園部駅」からバス送迎あり
 
- 
             1棟貸し切り贅沢なくつろぎの離れ
 GRAX HANARE 京都・るり渓[京都・南丹]GRAXの姉妹施設で、より上質で快適なステイを提案。全室ジャグジー付き2階建てのヴィラににはそれぞれウッドデッキがあり、夕食はBBQが楽しめる。快適なベッドの中でゆっくりと眠ることができ、3世代利用にもおすすめ。 
 ・営業期間:通年(2024年11月中旬~温泉施設リニューアル工事を予定)・宿泊施設:ヴィラ10棟・デイキャンプ不可・「日生中央駅」「園部駅」からバス送迎あり
 
- 
             空が見える大型ドームテント
 GLAMP DOME 京都天橋立[京都・宮津]世屋川のせせらぎが聞こえ、前方に宮津湾、後方に森が広がる丹後の豊かな自然に囲まれた立地。夏ならではの海遊び、焚火で焼きマシュマロ、ポップコーン作りなど子どもが喜ぶさまざまなアクティビティを楽しめる体験型グランピングリゾート。 
 ・営業期間:通年・宿泊施設:常設テント12張・その他:デイキャンプ可
 
- 
             
- 
             夕陽と星空の聖地に2024NEWオープン
 志摩グリーンアドベンチャー グランピングフィールド[三重・志摩]今年7月開業、志摩の自然を満喫できるグランピング&アトラクション複合リゾート。併設のジップラインやアスレチック、ツリーハウス他全20種のアトラクションを楽しめる「アトラクションフィールド」は宿泊者入園無料で楽しめる。 
 ・営業期間:通年・宿泊施設:ラグジュアリー棟2棟/ドッグラン付き棟6棟/レギュラー棟9棟/デイキャンプ不可・「鵜方駅」よりシャトルバス送迎あり
この夏おすすめ関西&近郊のお出かけ情報をチェック!
 あなたにオススメ
あなたにオススメ
    
 コラボPR
コラボPR
        - 
                    
      大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントもNEW 17時間前
- 
                    
      ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]NEW 19時間前
- 
                    
      「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]NEW 2025.10.30 20:00
- 
                    
      神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまでNEW 2025.10.29 12:00
- 
                    
      大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫2025.10.28 12:00
- 
                    
      京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで2025.10.28 11:00
- 
                    
      大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで2025.10.28 10:00
- 
                    
      活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]2025.10.25 09:00
- 
                    
      未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]2025.10.24 16:00
- 
                    
      BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]2025.10.24 08:30
- 
                    
      Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]2025.10.23 16:00
- 
                    
      華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 14:00
- 
                    
      華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版2025.10.20 11:00
- 
                    
      大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫2025.10.16 10:00
- 
                    
      京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]2025.10.15 18:15
- 
                    
      【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ2025.10.13 11:00
- 
                    
      淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]2025.10.10 17:00
- 
                    
      京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも2025.10.8 11:00
- 
                    
      港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]2025.10.7 16:00
- 
                    
      現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】2025.10.1 08:30
- 
                    
      なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]2025.9.30 08:00


 トップ
トップ おすすめ情報投稿
おすすめ情報投稿 Lmaga.jpとは
Lmaga.jpとは ニュース
ニュース まとめ
まとめ コラム
コラム ボイス
ボイス 占い
占い プレゼント
プレゼント エリア
エリア









 人気記事ランキング
人気記事ランキング




 写真ランキング
写真ランキング







 
             
             
             
             ピックアップ
ピックアップ







 エルマガジン社の本
エルマガジン社の本

