京都で楽しむ春のお花見、桜の名所
古くは『万葉集』に登場し、その後も歌に詠まれるなど、古来より多くの人に愛されてきた桜。そんな桜の下で宴を交わす『花見』は、元は貴族の遊びのひとつ。庶民に定着したのは、江戸染井の植木屋が移植・栽培が容易で生長な品種・ソメイヨシノを各地に普及させた江戸時代以降なんだとか。さて、今年はどこで春を迎えますか?
-
元離宮二条城【中京区】
桜とお城の競演例年の桜最盛期:4月上旬
入城料:大人1300円、中高校生400円、小学生300円(二の丸御殿観覧料含む) ※ライトアップ観覧料の詳細は公式サイトへ
ライトアップ:3/8〜4/7・18:00〜21:00(受付時間) -
-
岡崎さくら回廊十石舟めぐり【左京区】
優雅な水上のお花見を例年の桜最盛期:3月下旬〜4月上旬
運航期間:3/20〜4/14
乗船料:大人2000円、小人1000円、幼児(3歳以上)500円
ライトアップ:なし -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
仁和寺【右京区】
江戸時代からの名所例年の桜最盛期:4月上旬~中旬
入山料:大人500円(3/23〜5/6の御室花まつり期間のみ)、高校生以下無料(次世代への文化支援として)
ライトアップ:なし -
-
-
-
-
-
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30