ニュース
-
海外VIPが歓声「迎賓館」提供料理を初公開
『大阪・関西万博』閉幕後の10月15日、メディアに初公開された「迎賓館」。公式マップに記され…
2025.10.17 17:00 -
コンビニ3社、万博でなぜ人気だった?
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。海外パビリオンフードに行列ができる一…
2025.10.17 07:00 -
「万博」出展企業経営者らがぶっちゃけトーク
10月13日に無事閉幕した『大阪・関西万博』。開幕直前まで、今のような盛り上がりが想像つかな…
2025.10.17 06:45 -
寺西拓人が松島聡へ「大好きな聡ちゃんが...」
timeleszの松島聡が10月16日、「道の駅うずしお」(南あわじ市福良区)内に新たにでき…
2025.10.17 04:05 -
timelesz・松島聡が淡路島にゲスト登場
timeleszの松島聡が10月16日、「道の駅うずしお」(南あわじ市福良区)内に新たにでき…
2025.10.17 04:00 -
トキの教え方に称賛相次ぐ「めっちゃいい先生」
島根の松江で、怪談好きの少女・松野トキ(髙石あかり)が苦しい境遇のなか明るく生きる様子を描く…
2025.10.16 20:30 -
蔦重VS定信が直接対決、痛烈パンチは
江戸時代のポップカルチャーを牽引した天才プロデューサー・蔦屋重三郎の劇的な人生を、横浜流星主…
2025.10.16 20:00 -
万博ストアで「新・スタンプラリー」開始
『大阪・関西万博』のグッズを継続販売中の「会場外オフィシャルストア」で10月14日、万博会場…
2025.10.16 19:30 -
北新地らしく乾杯「ANAクラ」が閉館
秋雨が降る10月16日、大阪・堂島の「ANAクラウンプラザホテル」が閉館の日を迎え、41年の…
2025.10.16 19:00 -
【魔女占い】10月17日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.16 18:00 -
万博で得た「いいものはいいと言える空気」
半年間にわたって開催された『大阪・関西万博』(会場:夢洲)が10月13日をもって閉幕。その翌…
2025.10.16 17:15 -
万博ロスに追い打ち?会場のライブカメラ終了
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。翌日より会場内で撤収作業が始まり、公…
2025.10.16 16:35 -
200人超の列…ハルカスに万博限定品
『大阪・関西万博』(夢洲)の会場内でしか買えなかった「近鉄グッズ」が、閉幕翌日の10月14日…
2025.10.16 15:40 -
万博ロス…閉幕日は1日限りの○○に人だかり
ついに10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』。開幕前から、大阪の街には万博のポスターやミャ…
2025.10.16 09:15 -
「音漏れの人も一緒に!」入場困難万博ラストイベント
「号泣する人続出すると思う…」と発表時に大きな話題を呼んだ『大阪・関西万博』最終日10月13…
2025.10.16 08:15 -
万博マップにない「幻の施設」が初公開
『大阪・関西万博』の公式マップに記されていない「幻の施設」が、万博閉幕後の10月15日、メデ…
2025.10.16 07:15 -
万博「最後の1日」をどう過ごした?
184日間の熱狂を終え、10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。最後の1日を…
2025.10.16 07:00 -
「すごいさらっと…」トキと雨清水家の関係が判明
激動の明治、ヒロイン・松野トキ(髙石あかり)が世を恨みながら一生懸命に生きる姿を描いた連続テ…
2025.10.15 21:45 -
べらぼう・尽きせぬは欲の泉
俳優・横浜流星が主演を務め、吉原の貸本屋から「江戸の出版王」に成り上がった蔦重こと蔦屋重三郎…
2025.10.15 19:30 -
オーバーツーリズム関係なし…京都空いてる国宝[PR]
「オーバーツーリズム」が社会問題化するほど、海外からのインバウンド客を中心に、にぎわいをみせ…
2025.10.15 18:15 -
【魔女占い】10月16日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.15 18:00 -
万博効果は絶大…JR西日本「前年比200%超え」
JR西日本は10月15日の社長会見で、万博期間中(4月13日〜10月13日)の利用実績につい…
2025.10.15 18:00 -
万博の予約不要、激アツステージ振りかえり
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。各パビリオンはもちろん、アリーナ「M…
2025.10.15 17:15 -
JR西、万博後に大規模プロジェクト発表
JR西日本は10月15日、新たなキャンペーン「動け、好奇心。」を発表した。万博閉幕後も西日本…
2025.10.15 16:00 -
レディクレに「サカナクション」降臨
大阪の年末恒例ロックフェス『FM802 RADIO CRAZY』(会場:インテックス大阪)。2…
2025.10.15 12:35 -
人気クレープ店が大阪で喫茶店?
大阪の寺田町に本店がある連日行列の人気店「クレープえんどう」(大阪市阿倍野区)が、南田辺エリ…
2025.10.15 12:00 -
人気急上昇のラミントンって?
今回の『大阪・関西万博』(会場:夢洲駅。以下、万博)で、関西人に知名度・人気を高めた異国の甘…
2025.10.15 11:30 -
万博の「ファミチキ売上げ」が日本一!
4月13日〜10月13日に『大阪・関西万博』(夢洲/大阪市此花区)会場内に出店していたコンビ…
2025.10.15 11:30 -
世界のサウナ体験イベントが神戸で
海に囲まれたロケーションでサウナができるイベント『須磨ビーチサウナ』が、10月18日・19日…
2025.10.15 08:00 -
ルクア大阪に京阪神の「人気パン」集結
JR「大阪駅」直結の商業施設「ルクア大阪」(大阪市北区)では、10月22日〜26日の5日間、…
2025.10.15 07:30 -
日本初、ZARAのカフェが大阪へ
スペイン発のファストファッションブランド「ZARA」の新店舗「ZARA 心斎橋店」(大阪市中…
2025.10.15 07:00 -
「絶対泣かせに来た」夜空に消えたミャクミャク
「やっほー!」『大阪・関西万博』の公式マスコットキャラクター・ミャクミャクが、閉幕日の10月…
2025.10.14 22:00 -
夢洲駅の阿部寛、万博閉幕後に新事実が判明
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。万博を訪れた人のほとんどが目にしてい…
2025.10.14 21:45 -
「いつ爆発するか心配」…銀二郎への教育が不穏すぎ
明治の松江、怪談好きのヒロイン・松野トキ(髙石あかり)が懸命に生きる姿を描いた連続テレビ小説…
2025.10.14 20:00 -
【魔女占い】10月15日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.14 18:00 -
JR西日本の「万博内グッズ」→会場外へ
JR西日本グループは、『大阪・関西万博』会場内限定アイテムを10月14日から順次、会場外スト…
2025.10.14 18:00 -
万博閉幕も…夢洲駅沿線にファン大集合
10月13日、多くの人々に惜しまれながら閉幕となった『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。その余…
2025.10.14 17:45 -
「日本館だいすき!」スタッフずらりで別れ
『大阪・関西万博』が、10月13日に閉幕。最終日の夜は、会場のあちこちで各パビリオンスタッフ…
2025.10.14 17:30 -
大丸梅田の「ハンズ」一部がきょう閉店
JR大阪駅南側の「サウスゲートビルディング」が、年末より大規模リニューアル。入店する百貨店「…
2025.10.14 15:15 -
万博ローソン、売上高「世界一」に!
4月13日〜10月13日に『大阪・関西万博』(夢洲/大阪市此花区)会場内に出店していたコンビ…
2025.10.14 13:40 -
万博よしもと館、ギネス達成「見たかイタリア館!」
158カ国・地域と7国際機関、企業のパビリオンが集まる『大阪・関西万博』(会場:夢洲)がつい…
2025.10.14 11:00 -
ミャクミャク184日間を完走、噛みしめる吉村知事
『大阪・関西万博』が10月13日に閉幕した。最終日にもさまざまな催しが会場内でおこなわれたが…
2025.10.14 08:53 -
万博盆踊り終幕、神4「万博あるある」で大団円
多くの人々に惜しまれながら、とうとう『大阪・関西万博』(会場:夢洲)が10月13日に閉幕。そ…
2025.10.14 08:00 -
大阪・心斎橋でアート展開催中
24のギャラリーが集結するアートイベント『ART365』が、百貨店「大丸心斎橋」(大阪市中央…
2025.10.14 07:30 -
園芸博に向けバトンタッチ、大屋根リングの一部も?
大盛況のなか10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』。同日、会場内の「大阪ヘルスケアパビリオ…
2025.10.14 07:00 -
「万博閉幕」は新たな旅立ち…来場者歓声
184日の会期を終え、『大阪・関西万博』が10月13日に閉幕した。ファイナルイベントとして、…
2025.10.14 06:45 -
吉村知事&横山市長、万博閉幕に感極まる
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』の「大阪ヘルスケアパビリオン」でクロージングイベント…
2025.10.14 06:30 -
コブクロ、万博最後に熱唱「この上ない幸せ」
閉幕した『大阪・関西万博』の大阪ヘルスケアパビリオンで10月13日午後、クロージングイベント…
2025.10.14 00:15 -
銀二郎、あまりのいい人っぷりに「この先が辛い」
明治の松江に生まれたヒロイン・松野トキ(髙石あかり)が、世を恨みながらも日々を懸命に生きる様…
2025.10.13 19:30 -
【魔女占い】10月14日の運勢は?
アメリカで魔女学を修め、当時の全米魔女協会より魔女名「Darkmoon」を受けた日本人初の魔…
2025.10.13 18:00 -
「大屋根リング」の下が、安心する理由
10月13日、半年間にわたって開催された『大阪・関西万博』が閉幕する。万博のシンボルとして親…
2025.10.13 18:00 -
吉村府知事「またいつか、日本で万博を」
吉村洋文大阪府知事が10月13日、『大阪・関西万博』(会場:夢洲)にておこなわれた閉会式に登…
2025.10.13 14:55 -
万博ラストデー、夢洲駅にも謎の人だかり
4月13日に開幕し、184日間にわたっておこなわれた『大阪・関西万博』(会場:夢洲)も最終日…
2025.10.13 13:10 -
カナダ館閉幕で「タイタニック」来場者と熱唱
10月13日いよいよ『大阪・関西万博』が閉幕する。11日、12日には、各パビリオンなどで、ク…
2025.10.13 12:00 -
万博、最終日のイベントは?
『大阪・関西万博』(会場:夢洲)の10月12日(日)の入場者数は、一般21万3000人、関係…
2025.10.13 10:45 -
万博ラストデー開幕「泣きます、絶対に」
きょう10月13日、閉幕を迎える『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。4月13日の開幕初日は雨と…
2025.10.13 09:30 -
万博インドネシア館、来場者の人生に影響!?
いよいよ10月13日で、閉幕を迎える『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。SNSでも大人気となっ…
2025.10.13 08:00 -
「万博ファッション」コレクション
いよいよ10月13日に閉幕の『大阪・関西万博』。来場者が連日20万人を超える会場には、「ミャ…
2025.10.13 07:30 -
万博の巨大ミャクミャク像、どこへ行く?
ついに今日10月13日、閉幕を迎える『大阪・関西万博』(会場:夢洲)。万博の入口で多くの来場…
2025.10.13 07:05 -
万博パビリオン73館をスケッチ「心躍る半年間」
4月にスタートした『大阪・関西万博』が今日、10月13日にフィナーレを迎える。会場内には、動…
2025.10.13 07:00
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 3時間前 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
NEW 2025.11.11 14:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.11.11 10:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.11.10 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア




人気記事ランキング




写真ランキング








ピックアップ







エルマガジン社の本

