詰め込み過ぎ?心斎橋パルコ5周年イベント…味園、ベアーズから豪華女優陣まで

3時間前
  • 味園ユニバースで回っていたあの特徴的な惑星型ライトが、パルコに堂々登場(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 14階PARCO GALLERYではパルコの広告表現を通覧できる展覧会 「『パルコを広告する』1969 – 2025 PARCO 広告展」心斎橋パルコ屋上ヘリポートで撮影したGEZANのポスターなど展示(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • BOREDOMS、羅針盤、ROVO、想い出波止場などでも知られる、難波ベアーズのオーナー、山本精一のソロライブ(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 地下の「ニューワールド」では、鳥羽周作シェフはじめスタッフたちが大忙し(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影
  • 味園ビルの思い出を振り返る展示。宇宙テイストのランプなど、ユニバースの空間が再現されている(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • ユニバースのネオンサイン、アルサロの文字。味のあるジオラマが登場(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大宴会場の畳や丸テーブルも再現(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 過去の資料の数々を展示。ユニバースの楽屋でみたヤツ!となる人もいるかも(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 関西の音楽好きが多数集まった14階。スタート前から入場列ができ、定員いっぱいまでパンパンに。こちらはライブもトークもなんと入場無料!(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 貴重な過去映像やスライドの数々に、来場者も登壇者たちも釘付けに。ベアーズの歴史の深さを感じる画像も多数飛び出した(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • トークのあとは、KK mangaのライブで盛り上がった(11月14日心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • アテ盛り食べ放題の太っ腹企画に出しても出してもどんどんフードがなくなる状況(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大阪はもちろん名古屋からも!「ザ・ニューワールド」で楽しく飲んでる、クリトリック・リスのライブでお馴染みの愛どんさん発見(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大人気となった、鳥羽シェフの「きまぐれパスタ」(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 14階PARCO GALLERYではパルコの広告表現を通覧できる展覧会 「『パルコを広告する』1969 – 2025 PARCO 広告展」より。(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • (11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 宇川直宏、山本精一、東瀬戸悟(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 味園ユニバースで回っていたあの特徴的な惑星型ライトが、パルコに堂々登場(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 14階PARCO GALLERYではパルコの広告表現を通覧できる展覧会 「『パルコを広告する』1969 – 2025 PARCO 広告展」心斎橋パルコ屋上ヘリポートで撮影したGEZANのポスターなど展示(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • BOREDOMS、羅針盤、ROVO、想い出波止場などでも知られる、難波ベアーズのオーナー、山本精一のソロライブ(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 地下の「ニューワールド」では、鳥羽周作シェフはじめスタッフたちが大忙し(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影
  • 味園ビルの思い出を振り返る展示。宇宙テイストのランプなど、ユニバースの空間が再現されている(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • ユニバースのネオンサイン、アルサロの文字。味のあるジオラマが登場(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大宴会場の畳や丸テーブルも再現(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 過去の資料の数々を展示。ユニバースの楽屋でみたヤツ!となる人もいるかも(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 関西の音楽好きが多数集まった14階。スタート前から入場列ができ、定員いっぱいまでパンパンに。こちらはライブもトークもなんと入場無料!(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 貴重な過去映像やスライドの数々に、来場者も登壇者たちも釘付けに。ベアーズの歴史の深さを感じる画像も多数飛び出した(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • トークのあとは、KK mangaのライブで盛り上がった(11月14日心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • アテ盛り食べ放題の太っ腹企画に出しても出してもどんどんフードがなくなる状況(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大阪はもちろん名古屋からも!「ザ・ニューワールド」で楽しく飲んでる、クリトリック・リスのライブでお馴染みの愛どんさん発見(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 大人気となった、鳥羽シェフの「きまぐれパスタ」(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 14階PARCO GALLERYではパルコの広告表現を通覧できる展覧会 「『パルコを広告する』1969 – 2025 PARCO 広告展」より。(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • (11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
  • 宇川直宏、山本精一、東瀬戸悟(11月14日/心斎橋パルコ Lmaga.jp編集部撮影)
(写真17枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本