タリーズ福袋に「くまグミ」新登場、名物の「干支ミニテディ」は全4種

タリーズコーヒーの福袋「5,500円バッグ」
アメリカ発のコーヒーチェーン「タリーズコーヒー」(代表:内山修二)から今年も福袋が登場。12月12日より、「2026 HAPPY BAG」として2種類が発売される。
今回は、愛らしいくまグッズが入った「5500円バッグ」と、コーヒー好きにおすすめな「10000円バッグ」が登場。
■くまグッズが可愛い「5500円バッグ」

「5500円バッグ」は、クリアなブラウンカラーの限定トートバッグ、干支ミニテディ、カフェオレベース30ml(2P)、ロイヤルミルクティーベース30ml(2P)、巾着ポーチ、ベアフル オリジナルグミ、シングルサーブ5種アソートBOX、ドリンクチケット6枚(有効期限2026年6月10日)のセット。

タリーズ福袋の名物であり、コレクションするファンも多い「干支ミニテディ」は2026年の干支『午(うま)』がモチーフ。白馬のかぶり物やカウボーイ姿など3種に加え、特別なシークレットデザインも登場する(ランダムでいずれか1つ)。
また、タリーズの人気キャラクター・ベアフルがグミなって新登場。フローズンドリンク「マンゴータンゴスワークル」の爽やかな味わいを表現したオリジナル商品となっている。
■コーヒーの飲み比べが楽しめる「10000円バッグ」

「10000円バッグ」は、ブラジル バウ イエローブルボン100%(粉/140g)、グァテマラ ウエウエテナンゴ キュリコ(豆/140g)、コスタリカ ラ グラディオーラ(豆/140g)、インドネシア スマトラ リントン(豆/140g)、耐熱ガラスポット 350ml、シングルサーブ 5種アソートBOX、限定ペーパーバッグ、ドリンクチケット15枚(有効期限2026年6月10日)の詰め合わせとなっている。
現在WEBにて予約受付中(ひとり合計5個まで)。受け取り期間は12月12日〜12月18日。一部発売日が異なる店舗や取扱いのない店舗あり。詳しくは公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.11.21 17:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.11.20 14:00 -
京都のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.20 14:00 -
大阪のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.20 14:00 -
神戸のクリスマスランチ&ディナービュッフェ特集・2025年版
2025.11.20 13:00 -
関西人に調査! ○○は許せる? 許せない?[PR]
2025.11.20 11:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.11.17 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.11.13 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.12 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.11.11 10:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.11.10 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.11.8 09:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
南国気分継続!リゾナーレ小浜島で体験、最高の12杯[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
大阪から約20分、BBQなどの体験が最大56%オフ!?[PR]
2025.10.24 08:30 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
秋は京都の知られざる「国宝」に会いに行こう[PR]
2025.10.15 18:15


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア








人気記事ランキング




写真ランキング






ピックアップ







エルマガジン社の本

