石田三成演じる松本怜生、滋賀でトーク「強い信念を持つ優しい方」

『石田三成祭2025』に登場した松本怜生(11月2日・滋賀県長浜市)
2026年の大河ドラマ『豊臣兄弟!』で石田三成を演じる松本怜生が、11月2日に三成の生誕地「石田会館」(滋賀県長浜市)周辺で開催された『石田三成祭2025』に来場。ステージトークでは、日本中から集まった石田三成ファンの前で、三成の役作りなどについて語った。
■ 浜ちりめんの着物姿で登場、三成ファンの熱気に驚き
仲野太賀が演じる豊臣秀長の視点から、兄・豊臣秀吉(池松壮亮)の天下取りを描いていく『豊臣兄弟!』。
石田三成は幼い頃から秀吉に仕え、のちに「関ヶ原の戦い」で徳川家康(松下洸平)と対決するも、あえなく敗れて処刑される武将だ。戦国大河では、主役の立ち位置によって善玉にも悪玉にもなる、ある意味脚本家&俳優の個性が試されるキャラクターでもある。

松本は長浜の名産「浜ちりめん」の着物姿で三成の426回忌法要に参列し、そのままトークに登場。「着物は好きで、家でも着ています」というだけあり、かなり着慣れた様子。
長浜には今回が2度目の訪問で「4月にここに参拝に来たときは、ほかに人が1人もいなかったです。今はこれだけ多くの方がいて嬉しかったし、みなさんが(三成の)ゆかりの地を大事に思っていらっしゃることが伝わりました」と、三成ファンの熱気に驚いていた。

■「不器用で正直すぎる、人間らしいところが魅力」
出演が決まるまでは、三成について「学生時代の歴史の勉強では、そこまでくわしく知ろうとは思わなかった」と正直に打ち明けたが、三成が生きていた土地をめぐり、伝承などを聞いているうちに「強い信念を持つ優しい方」というイメージが固まってきたそうだ。
「(関ヶ原残党狩りの)追っ手が来たときに、民を巻き添えにしないために、1人でさらに山奥に逃げたと聞いて、死ぬ直前まで優しい人だったんだと。領民には慕われて、同僚(の武将)たちには憎まれる。不器用で正直すぎる、人間らしいところが一番の魅力だと思っています」と語ると、三成ファンたちから賛同するような拍手が。

石田祭の前日には、三成の居城だった山城・佐和山城跡地を初訪問。そのときに、ちょっと不思議な出来事があったそう。
「前回来たときは雨で佐和山には登れなかったんです。今回も微妙な天候だったんですけど、登る前に雨が止みました。三成公に『ゆっくりしていきや』と言われたようで、心が温まりました」と、三成と通じ合ったかのような体験を明かした。
撮影はまだこれからだが「皆さんの三成公への思いを、撮影を通して全国に広められるように努めてまいります。応援してください」と、強い意気込みを見せた。
『豊臣兄弟!』は、ほかに吉岡里帆(秀長の妻・慶)、浜辺美波(秀吉の妻・寧々)、小栗旬(織田信長)などが出演。脚本は『半沢直樹』『VIVANT』などの数々のヒットドラマを手掛けた八津弘幸が務める。現在放送中の『べらぼう』終了後、2026年1月4日から放送開始予定。
取材・文・写真/吉永美和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

