M-1、関西勢から39組が準々決勝へ! ほぼ吉本のなか…松竹芸能2組も奮闘

(C)M-1グランプリ事務局
過去最多となる1万1521組がエントリーした、お笑い頂上決戦『M-1グランプリ2025』(ABCテレビ)。10月27〜29日には大阪で3回戦がおこなわれ、準々決勝に進出する39組が決定した。ほとんどが吉本勢のなか、松竹芸能所属の「ハスキーポーズ」「オーパスツー」の2組も駒を進めた。
8月より1回戦をスタートした同グランプリ。準々決勝には、過去ファイナリスト経験のあるカベポスターやももをはじめ、昨年敗者復活に進んだフースーヤや豪快キャプテン、例えば炎など、名だたる39組が揃った。
ほとんどが吉本勢のなか、松竹芸能所属のハスキーポーズ、オーパスツーの2組が準々決勝へ。オーパスツーは昨年関西のお笑い賞レース「ytv漫才新人賞決定戦」に史上初・松竹芸能所属で進出したことも話題に。トリオのハスキーポーズは同じく「ytv漫才新人賞」の選考会に2年連続で残っており、どちらも関西で頭角を現している。

来週には東京にて3回戦が開催され、準々決勝に進出するコンビが出そろう。準々決勝様は11月17〜19日の3日間、「なんばグランド花月」「ルミネtheよしもと」にて開催。チケット詳細については後日発表される。
準々決勝進出者を除く3回戦のネタ動画は、順次公式YouTubeにて公開される予定。
【大阪会場/準々決勝進出組(エントリー順)】豪快キャプテン 20世紀 タチマチ ラメ入り 天才ピアニスト ハスキーポーズ もも 華山 釈迦虎 チェリー大作戦 彼岸花 ぎょうぶ 翠星チークダンス マーティー ダブルヒガシ 鬼としみちゃむ センリーズ オーパスツー 例えば炎 たくろう 生姜猫 ライムギ チューリップフィクサー ネイビーズアフロ 空前メテオ マーメイド カシスオレンジ ドーナツ・ピーナツ ザ・布団 フースーヤ 牛ぺぺ タイムキーパー マイスイートメモリーズ 隣人 愛凛冴 三遊間 黒帯 カベポスター ジョックロック
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
NEW 8時間前 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア






人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

