万博を思い出す…京都で「英国展」、五ツ星ホテルのスコーンや陶器も

8時間前

「英国展 2025」に登場する「メルローズアンドモーガン」のヴィクトリアケーキ(605円)、レモンピスタチオケーキ(648円)は各⽇各40点限り。PART2でのみ出店

(写真11枚)

英国のグルメや雑貨が集結する催事『英国展 2025』が、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)で10月28日より開幕する。

今回は、英国の伝統と⽂化を感じられる本格的なグルメと雑貨を、1週⽬と2週⽬でブランドを⼊れ替え幅広く展開。アフタヌーンティーには⽋かせないスコーンや、ヴィクトリアケーキやキャロットケーキなどの伝統菓⼦、紅茶やパブグルメまで本場の⾷が堪能できる。

「英国展 2025」に登場する「ラッフルズ ホテル アット ザ OWO」のスコーン4種(プレーン、チョコ&マロン、キャラメルピーカン、アールグレイオレンジ各389円)。PART1でのみ出店
「英国展 2025」に登場する「ラッフルズ ホテル アット ザ OWO」のスコーン4種(プレーン、チョコ&マロン、キャラメルピーカン、アールグレイオレンジ各389円)。PART1でのみ出店

会場には、五ツ星ホテルである「ラッフルズ ホテル」や「ザ バルモラル ホテル」のスコーンをはじめ、そして地元京都の「長楽館」のカフェで人気のアフタヌーンティーで提供されるスコーン、紅茶を使ったパウンドケーキなど、長年愛されている品々や、ロンドン発のモダングロサリー「メルローズアンドモーガン」のスポンジに⽢酸っぱい4種のべリージャムとバタークリームをサンドしたヴィクトリアケーキなども登場。

「英国展 2025」に登場する「⻑楽館」のスコーン(プレーン、クランベリー各361 円)は各⽇各60点限り、⻑楽館パウンドケーキ「ロイヤルミルクティ・プレーン」(ハーフ 2001円)は各⽇12本限り、⻑楽館オリジナルブレンドティー(10包入1001円)。PART1でのみ出店
「英国展 2025」に登場する「⻑楽館」のスコーン(プレーン、クランベリー各361 円)は各⽇各60点限り、⻑楽館パウンドケーキ「ロイヤルミルクティ・プレーン」(ハーフ 2001円)は各⽇12本限り、⻑楽館オリジナルブレンドティー(10包入1001円)。PART1でのみ出店

また、東京にある「マリン」のフィッシュ&チップスや、アッサムの契約茶農園の紅茶や挽きたてスパイスを使ったチャイを提供する「チャイ・ガイ」のアイスマサラチャイ、英国有数のコーヒー・紅茶専⾨店「H.R.ヒギンス」のドリンクなどもその場で楽しめる。

「英国展 2025」に登場する「チャイ・ガイ」のアイス・マサラチャイ(675円)。PART2でのみ出店
「英国展 2025」に登場する「チャイ・ガイ」のアイス・マサラチャイ(675円)。PART2でのみ出店

そのほか、10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』の英国パビリオンのアフタヌーンティーで使用されていた陶器ブランドの「バーレイ」や、「ロダス」のクロテッドクリーム、「ファーラーズ」の紅茶の販売、ファッションアイテムなどの雑貨も幅広くスタンバイ。

「英国展 2025」に登場する「バーレイ」のブロッサムキャリコ ティーポット(S1万9800円)、カップ&ソーサー(各9350円)、プレート(M5280円)、カウクリーマー(1万1000円)
「英国展 2025」に登場する「バーレイ」のブロッサムキャリコ ティーポット(S1万9800円)、カップ&ソーサー(各9350円)、プレート(M5280円)、カウクリーマー(1万1000円)

『英国展 2025』は「ジェイアール京都伊勢丹」10階 催物場にてPART1(10月28日〜11月2日)、PART2(11月4日〜11月9日)に分けて実施。営業は10時〜20時(各最終日〜18時)まで。ほか詳細は公式サイトにて。

  • LINE

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

人気記事ランキング人気記事ランキング

写真ランキング

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本