万博を思い出す…京都で「英国展」、五ツ星ホテルのスコーンや陶器も

「英国展 2025」に登場する「メルローズアンドモーガン」のヴィクトリアケーキ(605円)、レモンピスタチオケーキ(648円)は各⽇各40点限り。PART2でのみ出店
英国のグルメや雑貨が集結する催事『英国展 2025』が、「ジェイアール京都伊勢丹」(京都市下京区)で10月28日より開幕する。
今回は、英国の伝統と⽂化を感じられる本格的なグルメと雑貨を、1週⽬と2週⽬でブランドを⼊れ替え幅広く展開。アフタヌーンティーには⽋かせないスコーンや、ヴィクトリアケーキやキャロットケーキなどの伝統菓⼦、紅茶やパブグルメまで本場の⾷が堪能できる。

会場には、五ツ星ホテルである「ラッフルズ ホテル」や「ザ バルモラル ホテル」のスコーンをはじめ、そして地元京都の「長楽館」のカフェで人気のアフタヌーンティーで提供されるスコーン、紅茶を使ったパウンドケーキなど、長年愛されている品々や、ロンドン発のモダングロサリー「メルローズアンドモーガン」のスポンジに⽢酸っぱい4種のべリージャムとバタークリームをサンドしたヴィクトリアケーキなども登場。

また、東京にある「マリン」のフィッシュ&チップスや、アッサムの契約茶農園の紅茶や挽きたてスパイスを使ったチャイを提供する「チャイ・ガイ」のアイスマサラチャイ、英国有数のコーヒー・紅茶専⾨店「H.R.ヒギンス」のドリンクなどもその場で楽しめる。

そのほか、10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』の英国パビリオンのアフタヌーンティーで使用されていた陶器ブランドの「バーレイ」や、「ロダス」のクロテッドクリーム、「ファーラーズ」の紅茶の販売、ファッションアイテムなどの雑貨も幅広くスタンバイ。

『英国展 2025』は「ジェイアール京都伊勢丹」10階 催物場にてPART1(10月28日〜11月2日)、PART2(11月4日〜11月9日)に分けて実施。営業は10時〜20時(各最終日〜18時)まで。ほか詳細は公式サイトにて。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
NEW 2025.10.20 11:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00