「万博ロス」はサテライト旅で癒す?「おすぞ万博」各地で延長<福井編>

「関西パビリオン」の福井県ゾーンには、福井県のマスコットキャラクター「Juratic(ジュラチック)」(7月16日 大阪・関西万博)
10月13日に閉幕した『大阪・関西万博』。会場で開催されたスタンプ企画「おすぞ!万博!」のコンプリートを目指し、閉幕日まで頑張った人も多かったようだが、どれくらい押せただろうか…?スタンプを押しきれなかった人に、10月12日に朗報がもたらされた。
「閉幕後も引き続き公式スタンプラリーの実施が決定しました。サテライト会場も巡って、関西9府県の魅力を満喫してください!」と関西広域連合が発表。関西各地でまだ「おすぞ!万博!」が楽しめることに。

「公式スタンプパスポート」には、「関西パビリオン」に参加する9府県について、会場外に「サテライト会場」の欄が設定されている。この万博外のスタンプスポットに行かなくてはコンプリートができない仕組みで、「コンプのハードルが鬼高い仕様」などと開幕直後から言われてきた。
そのため、「これでフルコンプリートも近づく!」と、SNS上にはこの発表を歓迎する声が続出。また9エリアの中で特にハードルが高いと言われてきた「福井、鳥取、徳島への行き方を調べている」という人も。

福井県ゾーンのサテライト会場となっている「福井県立恐竜博物館」(福井県勝山市)でのスタンプ設置は、2026年まで3月31日まで延長。
同博物館を管轄する福井県恐竜戦略室に問い合わせると、「スタンプ帳を持参して来館される方が増えています。万博影響かどうかまではっきりは言えませんが、来場者数も昨年同時期と比較して微増しています」ということで、今回の延長発表を受けて、今後どれくらいの来場が延びるかにも注目だ。

そして、スタンプを目当てに、現地を訪問した人たちも「圧倒される展示群」「スケールの大きさにびっくり」「圧巻でした、1~2日はいたい!」など、「福井県立恐竜博物館」での体験をSNS上にアップしている。

なお福井県ゾーンの展示物を、今年度中におおい町の「こども家族館」(福井県大飯郡おおい町)に移設するという話もあるので、今後、万博ゆかりの県内各エリアをはしごする旅も楽しそうだ。

そして「サテライト旅」の楽しみのひとつは、その地域ならではの「食」そして「祭」。これは「関西パビリオン」内だけでは、なかなか体験できなかったことではないだろうか。
福井県小浜市では、今年で22回目となる『OBAMA食のまつり』が「御食国若狭おばま 食文化館」前特設会場で10月18日・19日に開催される。
地元小浜の「焼きふぐ」や「若狭うらら 焼きがき」、「サバ餃子」などのほか、福井の物産や地酒、能登復興応援コーナーでは能登の海産物や地酒の販売もおこなわれるという。

また「鯖江市鯖江市西山公園」特設会場では、今年初開催となる『鯖江JAZZフェスティバル2025』が開催され、全28組のアーティストが出演。18日はストレイテナー、19日は氣志團がそれぞれトリを務める。
「万博」を全力で楽しんだように、スタンプだけでなく、その土地土地で地域の食や、イベントを「サテライト旅」で楽しんでみては?
「福井県立恐竜博物館」(福井県勝山市)でのスタンプ設置は、2026年3月31日まで。なお、関西パビリオン内のスタンプについては、北陸三県の魅力を発信する「HOKURIKU+(ホクリクプラス)」(大阪市北区)および「福井県大阪事務所」(大阪市中央区)に設置。こちらも期限は2026年3月31日までを予定している。
文・画像/Lmaga.jp編集部
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.10.16 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00